| タイトル | タイムマシンって実現できる? |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイム/マシン/ッテ/ジツゲン/デキル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Taimu/mashin/tte/jitsugen/dekiru |
| サブタイトル | 理系脳をきたえる!はじめての相対性理論と量子論 |
| サブタイトルヨミ | リケイノウ/オ/キタエル/ハジメテ/ノ/ソウタイセイ/リロン/ト/リョウシロン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Rikeino/o/kitaeru/hajimete/no/sotaisei/riron/to/ryoshiron |
| シリーズ名 | 子供の科学★ミライサイエンス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/カガク/ミライ/サイエンス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/kagaku/mirai/saiensu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609329100000000 |
| 著者 | 二間瀬/敏史‖監修 |
| 著者ヨミ | フタマセ,トシフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 二間瀬/敏史 |
| 著者標目(ローマ字形) | Futamase,Toshifumi |
| 記述形典拠コード | 110000869680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000869680000 |
| 件名標目(漢字形) | 時間(物理学) |
| 件名標目(カタカナ形) | ジカン(ブツリガク) |
| 件名標目(ローマ字形) | Jikan(butsurigaku) |
| 件名標目(典拠コード) | 510424200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 空間(物理学) |
| 件名標目(カタカナ形) | クウカン(ブツリガク) |
| 件名標目(ローマ字形) | Kukan(butsurigaku) |
| 件名標目(典拠コード) | 510680900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 時刻と時間 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジコク/ト/ジカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jikoku/to/jikan |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540392800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | タイムマシン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイム/マシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taimu/mashin |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540971300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 量子力学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リョウシ/リキガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryoshi/rikigaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39,136-145 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540677100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 重力波 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュウリョクハ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Juryokuha |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541142400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 相対性理論 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソウタイセイ/リロン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sotaisei/riron |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-69,74-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540478000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 光 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒカリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hikari |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-53 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540248800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ニュートン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニュートン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nyuton |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540149800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 重力 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュウリョク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Juryoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540559700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ブラックホール |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブラック/ホール |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Burakku/horu |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-79,92-97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540174300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | パラドックス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | パラドックス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Paradokkusu |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-101,126-155 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540758100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ガリレオ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガリレオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Garireo |
| 学習件名標目(ページ数) | 102-103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540097100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ホーキング |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホーキング |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokingu |
| 学習件名標目(ページ数) | 154-155 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540183900000000 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 過去や未来に自由に行けるとしたら? 相対性理論や量子論、高次元時空や超弦理論などの最新の物理学や宇宙論を交えて、タイムマシンの実現可能性についてわかりやすく解説する。 |
| 児童内容紹介 | タイムマシンで過去(かこ)に行きたいチュータと、物知りミライネコが、光や時間の不思議な性質(せいしつ)を解明(かいめい)したり、ワームホール型タイムマシンを実験したり、アインシュタインやホーキングの理論(りろん)をたどったりしながら、タイムマシンの実現可能性(じつげんかのうせい)を探(さぐ)る。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-416-61934-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-416-61934-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 |
| TRCMARCNo. | 19029620 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| 出版者典拠コード | 310000179010000 |
| ページ数等 | 155p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 421.2 |
| NDC9版 | 421.2 |
| NDC10版 | 421.2 |
| 図書記号 | タ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2118 |
| ベルグループコード | 09 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20190705 |
| 一般的処理データ | 20190703 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190703 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |