タイトル | 京の花街祇園 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウ/ノ/カガイ/ギオン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyo/no/kagai/gion |
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | キョウ/ノ/ハナマチ/ギオン |
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Kyo/no/hanamachi/gion |
シリーズ名 | 新撰京の魅力 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シンセン/キョウ/ノ/ミリョク |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shinsen/kyo/no/miryoku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605590700000000 |
著者 | 杉田/博明‖文 |
著者ヨミ | スギタ,ヒロアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉田/博明 |
著者標目(ローマ字形) | Sugita,Hiroaki |
著者標目(著者紹介) | 京都市生まれ。京都新聞編集局編集委員を務めた。著書に「京の口うら」など。 |
記述形典拠コード | 110000527230000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000527230000 |
著者 | 溝縁/ひろし‖写真 |
著者ヨミ | ミゾブチ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 溝縁/ひろし |
著者標目(ローマ字形) | Mizobuchi,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110000948290000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000948290000 |
件名標目(漢字形) | 芸者 |
件名標目(カタカナ形) | ゲイシャ |
件名標目(ローマ字形) | Geisha |
件名標目(典拠コード) | 510705200000000 |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | カラー写真を豊富に使い、祇園町の歳時記を紹介しながら、お茶屋遊びのしきたりや、遊び方、また祇園町を支える人々にもふれる。 |
ジャンル名 | 71 |
ISBN(10桁) | 4-473-01980-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.5 |
TRCMARCNo. | 03022884 |
Gコード | 31124207 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200305 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
出版者典拠コード | 310000182040000 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 384.9 |
NDC9版 | 384.9 |
図書記号 | スキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1321 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20141003 |
一般的処理データ | 20030425 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |