タイトル
|
むしホテルとなぞのちかしつ
|
タイトルヨミ
|
ムシ/ホテル/ト/ナゾ/ノ/チカシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mushi/hoteru/to/nazo/no/chikashitsu
|
著者
|
きねかわ/いつか‖ぶん
|
著者ヨミ
|
キネカワ,イツカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杵川/希
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kinekawa,Itsuka
|
著者標目(著者紹介)
|
1981年生まれ。大阪府出身。「むしサッカーはらっぱカップ」で作家デビュー。
|
記述形典拠コード
|
110004690900001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004690900000
|
著者
|
近藤/薫美子‖え
|
著者ヨミ
|
コンドウ,クミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
近藤/薫美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kondo,Kumiko
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。作品に「かまきりっこ」など。
|
記述形典拠コード
|
110000420620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000420620000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
ホタルが経営している森の奥の小さなむしホテル。ナナフシ、カメムシ、テントウムシなど、今日のお客さんには子どもがいっぱいです。ホテルを探検していた子どもたちが、地下室に辿り着くと…。むしホテルシリーズ第3弾。
|
児童内容紹介
|
ここは、もりのおくのちいさなホテル「むしホテル」。きょうのおきゃくさんには、こどもがいっぱいです。「たんけんしよう!」と、ホテルのうらのかいだんをおりていった、こどもたちは、ふるいとびらと、「ニトルナトルニ」とかかれた、なぞのふだをみつけます。ホテルのちかにあった、うすぐらく、すこしぶきみなへやにはいってみると…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7764-0915-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7764-0915-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.7
|
TRCMARCNo.
|
19029774
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201907
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者典拠コード
|
310000849050000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
図書記号
|
コム
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
キム
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2118
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190705
|
一般的処理データ
|
20190702 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190702
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|