タイトル | チャイナスタンダード |
---|---|
タイトルヨミ | チャイナ/スタンダード |
タイトル標目(ローマ字形) | Chaina/sutandado |
サブタイトル | 世界を席巻する中国式 |
サブタイトルヨミ | セカイ/オ/セッケン/スル/チュウゴクシキ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sekai/o/sekken/suru/chugokushiki |
著者 | 朝日新聞取材班‖著 |
著者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 朝日新聞社 |
著者標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbunsha |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | アサヒ/シンブン/シュザイハン |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuzaihan |
記述形典拠コード | 210000012460112 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000012460000 |
件名標目(漢字形) | 中国-対外関係 |
件名標目(カタカナ形) | チュウゴク-タイガイ/カンケイ |
件名標目(ローマ字形) | Chugoku-taigai/kankei |
件名標目(典拠コード) | 520389910520000 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 人権、民主主義、サイバー空間、開発協力…。世界第2の経済大国となった中国は、世界のルールを塗り替えるのか。5大陸29カ国で取材し、中国の進出と各国の衝撃を広範に追う。『朝日新聞』連載を大幅加筆し単行本化。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070090000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-02-251623-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-02-251623-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 |
TRCMARCNo. | 19030130 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
出版者典拠コード | 310000158760056 |
ページ数等 | 256p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 319.22 |
NDC9版 | 319.22 |
NDC10版 | 319.22 |
図書記号 | チ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2118 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20190705 |
一般的処理データ | 20190703 2019 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190703 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |