タイトル
|
「戦争と平和」の世界史
|
タイトルヨミ
|
センソウ/ト/ヘイワ/ノ/セカイシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senso/to/heiwa/no/sekaishi
|
サブタイトル
|
日本人が学ぶべきリアリズム
|
サブタイトルヨミ
|
ニホンジン/ガ/マナブベキ/リアリズム
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihonjin/ga/manabubeki/riarizumu
|
著作(漢字形)
|
「戦争と平和」の世界史
|
著作(カタカナ形)
|
センソウ/ト/ヘイワ/ノ/セカイシ
|
著作(ローマ字形)
|
Senso/to/heiwa/no/sekaishi
|
著作(典拠コード)
|
800000125630000
|
著者
|
茂木/誠‖著
|
著者ヨミ
|
モギ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
茂木/誠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mogi,Makoto
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都出身。駿台予備学校、ネット配信のN予備校で大学入試世界史を担当。著書に「経済は世界史から学べ!」など。
|
記述形典拠コード
|
110005864930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005864930000
|
件名標目(漢字形)
|
世界史
|
件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511038200000000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511090510040000
|
出版者
|
TAC株式会社出版事業部
|
出版者ヨミ
|
タック/カブシキ/ガイシャ/シュッパン/ジギョウブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Takku/Kabushiki/Gaisha/Shuppan/Jigyobu
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
古人類学による戦争の起源から、21世紀の東アジアの未来までを凝縮。世界の戦争の歴史を振り返り、人類がいかにして戦争を抑止するシステムを構築してきたかを考え、今後起こりうる危機に巻き込まれないための方策を示す。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8132-8462-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8132-8462-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.7
|
TRCMARCNo.
|
19030804
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201907
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4546
|
出版者典拠コード
|
310000183250005
|
ページ数等
|
437p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
209
|
NDC9版
|
209
|
NDC10版
|
209
|
図書記号
|
モセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2119
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220922
|
一般的処理データ
|
20190705 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190705
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|