トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 石原裕次郎昭和太陽伝
タイトルヨミ イシハラ/ユウジロウ/ショウワ/タイヨウデン
タイトル標目(ローマ字形) Ishihara/yujiro/showa/taiyoden
シリーズ名 叢書・20世紀の芸術と文学
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウショ/ニジッセイキ/ノ/ゲイジュツ/ト/ブンガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Sosho/nijisseiki/no/geijutsu/to/bungaku
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ソウショ/20セイキ/ノ/ゲイジュツ/ト/ブンガク
シリーズ名標目(典拠コード) 605046100000001
著者 佐藤/利明‖著
著者ヨミ サトウ,トシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/利明
著者標目(ローマ字形) Sato,Toshiaki
著者標目(著者紹介) 1963年生まれ。東京都出身。構成作家、ラジオ・パーソナリティー。娯楽映画研究家。音楽プロデューサー。文化放送特別賞受賞。著書に「植木等ショー!クレージーTV大全」など。
記述形典拠コード 110002860270000
著者標目(統一形典拠コード) 110002860270000
著者 石原プロモーション‖監修
著者ヨミ イシハラ/プロモーション
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石原プロモーション
著者標目(ローマ字形) Ishihara/Puromoshon
記述形典拠コード 210000356320000
著者標目(統一形典拠コード) 210000356320000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石原/裕次郎
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) イシハラ,ユウジロウ
個人件名標目(ローマ字形) Ishihara,Yujiro
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000081740000
出版者 アルファベータブックス
出版者ヨミ アルファ/ベータ/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Arufa/Beta/Bukkusu
本体価格 ¥3800
内容紹介 昭和を駆け抜いた男、石原裕次郎。誕生からトップスターとして駆け抜けた青春期、そして病苦と闘い続けた晩年まで、その生涯を編年体でたどる。伝記と記録、作品論が融合した本格評伝。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160140010000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-86598-070-7
ISBN(10桁) 978-4-86598-070-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.7
ISBNに対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19031416
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0264
出版者典拠コード 310000460100001
ページ数等 477p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 778.21
NDC9版 778.21
NDC10版 778.21
図書記号 サイイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 石原裕次郎フィルモグラフィー:p458〜475 文献:p476〜477
掲載紙 産経新聞
掲載日 2019/09/01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2126
『週刊新刊全点案内』号数 2119
掲載紙 中日新聞・東京新聞
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20190913
一般的処理データ 20190710 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190710
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ