| タイトル | 日本100名城のひみつ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ヒャクメイジョウ/ノ/ヒミツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/hyakumeijo/no/himitsu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニホン/100メイジョウ/ノ/ヒミツ |
| シリーズ名 | 小学生のミカタ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショウガクセイ/ノ/ミカタ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shogakusei/no/mikata |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609419200000000 |
| 著者 | 萩原/さちこ‖著 |
| 著者ヨミ | ハギワラ,サチコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 萩原/さちこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Hagiwara,Sachiko |
| 著者標目(著者紹介) | 城郭ライター、編集者。公益財団法人日本城郭協会理事兼学術委員会学術委員。著書に「わくわく城めぐり」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006278790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006278790000 |
| 著者 | 日本城郭協会‖監修 |
| 著者ヨミ | ニホン/ジョウカク/キョウカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本城郭協会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Jokaku/Kyokai |
| 記述形典拠コード | 210000036270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000036270000 |
| 件名標目(漢字形) | 城 |
| 件名標目(カタカナ形) | シロ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shiro |
| 件名標目(典拠コード) | 510974100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シロ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiro |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540301300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 姫路城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒメジジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Himejijo |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-9,120-121 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540319800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 二条城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニジョウジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nijojo |
| 学習件名標目(ページ数) | 10,116 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540230400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 五稜郭 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴリョウカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Goryokaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540231100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 首里城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シュリジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shurijo |
| 学習件名標目(ページ数) | 14,150 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540591900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 戦国時代 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センゴク/ジダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sengoku/jidai |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540368400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 安土城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アヅチジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Azuchijo |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21,113 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540325500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 織田/信長 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オダ,ノブナガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oda,Nobunaga |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21,115 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540505900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大阪城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オオサカジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Osakajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23,117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540307900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 豊臣/秀吉 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トヨトミ,ヒデヨシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toyotomi,Hideyoshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540538500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 徳川/家康 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トクガワ,イエヤス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokugawa,Ieyasu |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540362600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 江戸城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エドジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Edojo |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25,84-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540431500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 門 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mon |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540570800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 橋 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540416700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 北海道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホッカイドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokkaido |
| 学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540267400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 東北地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウホク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tohoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-82 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540400700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 関東地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カントウ/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kanto/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 83-96 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540571900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 甲信越地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウシンエツ/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koshin'etsu/chiho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540767800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小田原城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オダワラジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Odawarajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540334500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 北陸地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホクリク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hokuriku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 97-110 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540267500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 東海地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウカイ/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokai/chiho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540401600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 犬山城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イヌヤマジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Inuyamajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 名古屋城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナゴヤジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nagoyajo |
| 学習件名標目(ページ数) | 100-101 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540282200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 近畿地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンキ/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinki/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 111-124 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540549200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 彦根城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒコネジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hikonejo |
| 学習件名標目(ページ数) | 112-113 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540647400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 中国地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チュウゴク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chugoku/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 125-140 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540227900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 四国地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シコク/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikoku/chiho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540287500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 松江城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マツエジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Matsuejo |
| 学習件名標目(ページ数) | 126-127 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541172400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 九州地方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キュウシュウ/チホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyushu/chiho |
| 学習件名標目(ページ数) | 141-151 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540229500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 沖縄県 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オキナワケン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okinawaken |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540432500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 熊本城 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クマモトジョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumamotojo |
| 学習件名標目(ページ数) | 146 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540457400000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | 信長・秀吉・家康の城づくり、天守や櫓の特徴など、城の歴史と見どころを紹介するほか、すぐれた文化財・史跡であり、著名な歴史の舞台でもある「日本100名城」についてくわしく解説する。イラストや写真も豊富に収録。 |
| 児童内容紹介 | 日本を代表する城・姫路城(ひめじじょう)、五重の天守が残る松本城、「天空の城」とよばれる竹田城…。城の歴史と基本的なつくりを、写真やイラストを交えてわかりやすく紹介(しょうかい)。2006年に認定された「日本100名城」についてもくわしく説明する。コラムや基本の城用語集なども収録。 |
| ジャンル名 | 56 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-227306-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-227306-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 |
| TRCMARCNo. | 19032011 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 521.82 |
| NDC9版 | 521.823 |
| NDC10版 | 521.823 |
| 図書記号 | ハニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B |
| 書誌・年譜・年表 | 日本の歴史略年表:p154〜155 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2120 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20190719 |
| 一般的処理データ | 20190718 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190718 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |