タイトル
|
日常にひそむうつくしい数学
|
タイトルヨミ
|
ニチジョウ/ニ/ヒソム/ウツクシイ/スウガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nichijo/ni/hisomu/utsukushii/sugaku
|
著者
|
冨島/佑允‖著
|
著者ヨミ
|
トミシマ,ユウスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
冨島/佑允
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tomishima,Yusuke
|
著者標目(著者紹介)
|
1982年福岡県生まれ。一橋大学大学院でMBA in Financeの学位を取得。外資系生命保険会社の運用部門に勤務。著書に「この世界は誰が創造したのか」など。
|
記述形典拠コード
|
110007150340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007150340000
|
件名標目(漢字形)
|
数学
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511034800000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
私たちは数学とともに生きている。この世界を数学的な視点で見てみよう。「かたち」「かず」「うごき」などをテーマに、身の回りにある様々な「不思議」「美しい」「おもしろい」に隠された法則を、数学を使って解き明かす。
|
ジャンル名
|
45
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130020010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-331797-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-331797-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.7
|
TRCMARCNo.
|
19032120
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201907
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
215p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
410.4
|
NDC9版
|
410.4
|
NDC10版
|
410.4
|
図書記号
|
トニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p214〜215
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2019/10/12
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2132
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2120
|
ベルグループコード
|
16
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20191018
|
一般的処理データ
|
20190717 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190717
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|