タイトル
|
キャベたまたんていじごくツアーへごしょうたい
|
タイトルヨミ
|
キャベタマ/タンテイ/ジゴク/ツアー/エ/ゴショウタイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyabetama/tantei/jigoku/tsua/e/goshotai
|
シリーズ名
|
キャベたまたんていシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キャベタマ/タンテイ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kyabetama/tantei/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606946000000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
[21]
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
21
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000021
|
著者
|
三田村/信行‖作
|
著者ヨミ
|
ミタムラ,ノブユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三田村/信行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mitamura,Nobuyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年東京生まれ。作品に「キツネのかぎや」シリーズ、「おとうさんがいっぱい」「ふたりユースケ」など。
|
記述形典拠コード
|
110000949310000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000949310000
|
著者
|
宮本/えつよし‖絵
|
著者ヨミ
|
ミヤモト,エツヨシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮本/えつよし
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miyamoto,Etsuyoshi
|
記述形典拠コード
|
110001260730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001260730000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
観光-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カンコウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kanko-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540531210010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
野菜-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヤサイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Yasai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540561510010000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
じごくってどんなとこ? 鬼がいるって本当かな? じごくツアーに招待されたキャベたまたんていたちは、さまざまなじごくを巡って、えんま大王のもとへ。しかし、そこで事件が起きて…。見返しにめいろあり。
|
児童内容紹介
|
じごくツアーにしょうたいされたキャベたまたんていは、ダイコンけいぶたちをさそってツアーの待(ま)ち合わせ場所(ばしょ)へ。同じツアーのピクルスという男の人とともに、<じごくタクシー>にのって、さんずの川についたキャベたまたんていたちは、青鬼(あおおに)にあんないされて、いろいろなじごくをめぐることになり…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020020000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-323-02039-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-323-02039-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.7
|
TRCMARCNo.
|
19032769
|
関連TRC 電子 MARC №
|
190327690000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201907
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者典拠コード
|
310000166420000
|
ページ数等
|
90p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
NDC10版
|
913.6
|
図書記号
|
ミキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2121
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220805
|
一般的処理データ
|
20190722 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190722
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|