| タイトル | ドキュメントひとりが要介護になるとき。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドキュメント/ヒトリ/ガ/ヨウカイゴ/ニ/ナル/トキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dokyumento/hitori/ga/yokaigo/ni/naru/toki |
| サブタイトル | 単身老後に「在宅」は大丈夫ですか!? |
| サブタイトルヨミ | タンシン/ロウゴ/ニ/ザイタク/ワ/ダイジョウブ/デスカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tanshin/rogo/ni/zaitaku/wa/daijobu/desuka |
| 著者 | 山口/道宏‖編著 |
| 著者ヨミ | ヤマグチ,ミチヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山口/道宏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamaguchi,Michihiro |
| 著者標目(著者紹介) | ジャーナリスト。星槎大学教授。法政大学大原社会問題研究所嘱託研究員。東洋大学アジア文化研究所客員研究員。日本ペンクラブ会員。著書に「老夫婦が独りになる時」「介護漂流」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001624090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001624090000 |
| 件名標目(漢字形) | ひとり暮らし高齢者 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヒトリグラシ/コウレイシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Hitorigurashi/koreisha |
| 件名標目(典拠コード) | 511973400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 介護福祉 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイゴ/フクシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaigo/fukushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510560900000000 |
| 出版者 | 現代書館 |
| 出版者ヨミ | ゲンダイ/ショカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gendai/Shokan |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 今の介護保険・医療制度で、本当に高齢者ひとり暮らしで在宅介護・医療は大丈夫なのか。広がる社会不安を背景に、在宅介護現場の実相と、制度に関わる問題点を拾い上げ、社会保障全体の中で高齢単身介護のあり方を模索する。 |
| ジャンル名 | 50 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040150000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140050020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7684-3573-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7684-3573-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 |
| TRCMARCNo. | 19033053 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 253065310000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1935 |
| 出版者典拠コード | 310000168910000 |
| ページ数等 | 198p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 367.7 |
| NDC9版 | 367.75 |
| NDC10版 | 367.75 |
| 図書記号 | ヤド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2121 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20251024 |
| 一般的処理データ | 20190724 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190724 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |