| タイトル | 「映画」をつくった人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エイガ/オ/ツクッタ/ヒト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Eiga/o/tsukutta/hito |
| サブタイトル | 世界初の女性映画監督アリス・ギイ |
| サブタイトルヨミ | セカイハツ/ノ/ジョセイ/エイガ/カントク/アリス/ギイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sekaihatsu/no/josei/eiga/kantoku/arisu/gii |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Lights!camera!Alice! |
| 著者 | マーラ・ロックリフ‖作 |
| 著者ヨミ | ロックリフ,マーラ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rockliff,Mara |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マーラ/ロックリフ |
| 著者標目(ローマ字形) | Rokkurifu,Mara |
| 著者標目(著者紹介) | 作家。多くの絵本の文を手がける。ゴールデンカイト賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002995980001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002995980000 |
| 著者 | シモーナ・チラオロ‖絵 |
| 著者ヨミ | チラオロ,シモーナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Ciraolo,Simona |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | シモーナ/チラオロ |
| 著者標目(ローマ字形) | Chiraoro,Shimona |
| 著者標目(著者紹介) | イタリア生まれ。児童書作家。イラストレーター。 |
| 記述形典拠コード | 120002847610001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002847610000 |
| 著者 | 杉本/詠美‖訳 |
| 著者ヨミ | スギモト,エミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉本/詠美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugimoto,Emi |
| 記述形典拠コード | 110004170870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004170870000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Guy,Alice |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Gii,Arisu |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ギイ,アリス |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120002088730000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アリス・ギイ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アリス/ギイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Arisu/gii |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541209500000000 |
| 出版者 | 汐文社 |
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 映画が誕生したばかりの時代に活躍した、世界初の女性映画監督アリス・ギイ。近年、功績が見直されてきた彼女の生涯を紹介します。見返しに彼女の作品のかんたんなあらすじを掲載。 |
| 児童内容紹介 | いまでは、世界(せかい)中の人たちが楽しんでいる映画(えいが)。はじめて映画のために物語(ものがたり)をつくり、撮影(さつえい)したのが女性(じょせい)だったのを知っていますか?むねおどる作品(さくひん)をつぎつぎと世(よ)に送(おく)りだしたアリス・ギイの生涯(しょうがい)を紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090095000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8113-2607-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8113-2607-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 |
| TRCMARCNo. | 19033286 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 |
| 出版者典拠コード | 310000183630000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 22×26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 778.235 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 778.235 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 778.235 |
| 図書記号 | チエ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ロエギ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2121 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220114 |
| 一般的処理データ | 20190725 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190725 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |