| タイトル | 親子で楽しむ和算の図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オヤコ/デ/タノシム/ワサン/ノ/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Oyako/de/tanoshimu/wasan/no/zukan |
| シリーズ名 | まなびのずかん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | マナビ/ノ/ズカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Manabi/no/zukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608809100000000 |
| 著者 | 谷津/綱一‖著 |
| 著者ヨミ | ヤツ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷津/綱一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yatsu,Koichi |
| 著者標目(著者紹介) | 進学塾講師。 |
| 記述形典拠コード | 110006949900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006949900000 |
| 件名標目(漢字形) | 和算 |
| 件名標目(カタカナ形) | ワサン |
| 件名標目(ローマ字形) | Wasan |
| 件名標目(典拠コード) | 510389200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 和算 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワサン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wasan |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540284500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 数と計算 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カズ/ト/ケイサン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kazu/to/keisan |
| 学習件名標目(ページ数) | 7-22,63-84 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540377400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 九九 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kuku |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540735700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 単位 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tan'i |
| 学習件名標目(ページ数) | 23-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540272700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 重さ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オモサ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Omosa |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-27,64-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540559500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 長さ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナガサ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nagasa |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-33,66-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540569900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 距離 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キョリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyori |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541226700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 面積 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メンセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Menseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-41,74-77,115-136 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540583500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 体積 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイセキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiseki |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-49,62,70-73,78-79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540243000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | お金 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オカネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Okane |
| 学習件名標目(ページ数) | 50-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540540100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 時刻と時間 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジコク/ト/ジカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jikoku/to/jikan |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540392800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 暦 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コヨミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koyomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540393300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 割合 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ワリアイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Wariai |
| 学習件名標目(ページ数) | 85-114 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540260000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 歩合 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブアイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Buai |
| 学習件名標目(ページ数) | 108-109 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540736400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | つるかめ算 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツルカメザン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsurukamezan |
| 学習件名標目(ページ数) | 120-123 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540800600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 両替 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リョウガエ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryogae |
| 学習件名標目(ページ数) | 137-144 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540913300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 図形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ズケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Zukei |
| 学習件名標目(ページ数) | 145-160 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540288700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 円 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | En |
| 学習件名標目(ページ数) | 172-175 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540254700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 平方根 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘイホウコン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Heihokon |
| 学習件名標目(ページ数) | 176-177 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540736600000000 |
| 出版者 | 技術評論社 |
| 出版者ヨミ | ギジュツ/ヒョウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gijutsu/Hyoronsha |
| 本体価格 | ¥2680 |
| 内容紹介 | 算数のルーツは「江戸の算術」にあり! 江戸時代の数字、計算、単位、算法、算術パズルを、カラーイラストで紹介する。8段階の難易度に分かれた算術問題102問、江戸時代に刊行された算術書、豆知識なども掲載。 |
| 児童内容紹介 | 江戸(えど)時代の人たちに使われていた数やお金、重さ、量などの単位と、さまざまな算術を、カラーイラストとともに紹介(しょうかい)。また、当時の暮らしを知ることができる算術書やそこに描(えが)かれた挿絵(さしえ)、102問の算術問題、江戸時代の風習などものっています。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010120000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130020020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-297-10685-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-297-10685-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.8 |
| TRCMARCNo. | 19033379 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201908 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1477 |
| 出版者典拠コード | 310000166720000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 419.1 |
| NDC9版 | 419.1 |
| NDC10版 | 419.1 |
| 図書記号 | ヤオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5FGL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2121 |
| ベルグループコード | 09H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20191227 |
| 一般的処理データ | 20190724 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190724 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |