| タイトル | 書評稼業四十年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショヒョウ/カギョウ/ヨンジュウネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shohyo/kagyo/yonjunen |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ショヒョウ/カギョウ/40ネン |
| 著者 | 北上/次郎‖著 |
| 著者ヨミ | キタガミ,ジロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北上/次郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitagami,Jiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年東京生まれ。明治大学文学部卒。76年、椎名誠と『本の雑誌』を創刊。以降2000年12月まで発行人をつとめる。「冒険小説論」で日本推理作家協会賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000325330000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000325330000 |
| 出版者 | 本の雑誌社 |
| 出版者ヨミ | ホン/ノ/ザッシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hon/No/Zasshisha |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 中間小説雑誌が熱かった時代に小説の洗礼を受けた青年は、気づけば書評家になっていた…。エンタメ書評界の回想録。『問題小説』『ミステリマガジン』掲載を加筆し書籍化。 |
| ジャンル名 | 91 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86011-432-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86011-432-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 |
| TRCMARCNo. | 19033397 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7865 |
| 出版者典拠コード | 310000197550000 |
| ページ数等 | 269p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC9版 | 914.6 |
| NDC10版 | 914.6 |
| 図書記号 | キシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2121 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190726 |
| 一般的処理データ | 20190725 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190725 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |