| タイトル | 非合理性 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒゴウリセイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Higorisei |
| シリーズ名 | 現代哲学のキーコンセプト |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ゲンダイ/テツガク/ノ/キー/コンセプト |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Gendai/tetsugaku/no/ki/konseputo |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609453200000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Irrationality |
| 著者 | リサ・ボルトロッティ‖[著] |
| 著者ヨミ | ボルトロッティ,リサ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Bortolotti,Lisa |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リサ/ボルトロッティ |
| 著者標目(ローマ字形) | Borutorotti,Risa |
| 著者標目(著者紹介) | オーストリア国立大学PhD.。バーミンガム大学哲学科教授。 |
| 記述形典拠コード | 120002997050001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002997050000 |
| 著者 | 鴻/浩介‖訳 |
| 著者ヨミ | ビシャゴ,コウスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鴻/浩介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Bishago,Kosuke |
| 記述形典拠コード | 110007565860000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007565860000 |
| 件名標目(漢字形) | 合理主義 |
| 件名標目(カタカナ形) | ゴウリ/シュギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gori/shugi |
| 件名標目(典拠コード) | 510801800000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 精神医学や行動経済学等の成果を参照しながら、非合理性に関する常識を批判し、多義的な概念の諸相を分析。人間の不可欠の部分として非合理性を位置づけ、情動、認知、判断、幸福や人生の意味などのテーマに新たな光をあてる。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-024536-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-024536-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.7 |
| TRCMARCNo. | 19033917 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201907 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 8,205p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 115.3 |
| NDC9版 | 115.3 |
| NDC10版 | 115.3 |
| 図書記号 | ボヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p163〜187 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2122 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20190802 |
| 一般的処理データ | 20190730 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190730 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |