タイトル
|
インターネット赤ちゃんポストが日本を救う
|
タイトルヨミ
|
インターネット/アカチャン/ポスト/ガ/ニホン/オ/スクウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Intanetto/akachan/posuto/ga/nihon/o/suku
|
著者
|
阪口/源太‖著
|
著者ヨミ
|
サカグチ,ゲンタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
阪口/源太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakaguchi,Genta
|
著者標目(著者紹介)
|
1976年福井県生まれ。NPO法人全国おやこ福祉支援センター代表理事。
|
記述形典拠コード
|
110007565380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007565380000
|
著者
|
えらいてんちょう‖著
|
著者ヨミ
|
エライ テンチョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
えらいてんちょう
|
著者標目(ローマ字形)
|
Erai tencho
|
著者標目(著者紹介)
|
1990年東京生まれ。経営コンサルタント。投資家。
|
記述形典拠コード
|
110007458850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007458850000
|
著者
|
にしかわ/たく‖漫画
|
著者ヨミ
|
ニシカワ,タク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
にしかわ/たく
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishikawa,Taku
|
記述形典拠コード
|
110003998500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003998500000
|
件名標目(漢字形)
|
養子
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨウシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yoshi
|
件名標目(典拠コード)
|
511448300000000
|
出版者
|
ベストセラーズ
|
出版者ヨミ
|
ベスト/セラーズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Besuto/Serazu
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
NPOとしてインターネット赤ちゃんポストを運営し、子どもの幸せを第一に考えた養子縁組を支援してきた著者が、国の制度である特別養子縁組を解説。“これから”の親子のかたちを文章とマンガのミックスで描く。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080050000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080110030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190040030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-584-13931-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-584-13931-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.8
|
TRCMARCNo.
|
19034180
|
関連TRC 電子 MARC №
|
223058340000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201908
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7617
|
出版者典拠コード
|
310000196120000
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
324.63
|
NDC9版
|
324.63
|
NDC10版
|
324.63
|
図書記号
|
サイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2122
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20221007
|
一般的処理データ
|
20190730 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190730
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|