トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 超はまる!ひらめきIQクイズ
タイトルヨミ チョウ/ハマル/ヒラメキ/アイキュー/クイズ
タイトル標目(ローマ字形) Cho/hamaru/hirameki/aikyu/kuizu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) チョウ/ハマル/ヒラメキ/IQ/クイズ
サブタイトル ちょー難問!ちょー脳力!
サブタイトルヨミ チョーナンモン/チョーノウリョク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chonanmon/chonoryoku
シリーズ名 あそナビQ
シリーズ名標目(カタカナ形) アソナビ/キュー
シリーズ名標目(ローマ字形) Asonabi/kyu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アソナビ/Q
シリーズ名標目(典拠コード) 607099200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 土門/トキオ‖作
著者ヨミ ドモン,トキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土門/トキオ
著者標目(ローマ字形) Domon,Tokio
記述形典拠コード 110002183800000
著者標目(統一形典拠コード) 110002183800000
著者 みちのく‖絵
著者ヨミ ミチノク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) みちのく
著者標目(ローマ字形) Michinoku
記述形典拠コード 110003888020000
著者標目(統一形典拠コード) 110003888020000
件名標目(漢字形) クイズ
件名標目(カタカナ形) クイズ
件名標目(ローマ字形) Kuizu
件名標目(典拠コード) 510143800000000
学習件名標目(漢字形) クイズ
学習件名標目(カタカナ形) クイズ
学習件名標目(ローマ字形) Kuizu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540100900000000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥700
内容紹介 あるないクイズ、暗号クイズ、ダジャレ漫画クイズなどがてんこもり。「超脳力」をきたえよう。小学生にぴったりのIQパズルの本。
児童内容紹介 突然空からふってきたなぞの物体「IQクイズの塔(とう)」へようこそ。おもしろクイズでみんなの頭をきたえちゃうぞ。10パターン、5つのレベルのクイズにチャレンジして、塔の頂上にのぼりつめろ!
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150040
ISBN(10桁) 4-05-202351-X
ISBNに対応する出版年月 2005.8
TRCMARCNo. 05037989
Gコード 31570275
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 159p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 798
NDC9版 798
図書記号 ドチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1433
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20050728 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050728
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ