トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル みんなが知りたい!「ものの一生」がわかる本
タイトルヨミ ミンナ/ガ/シリタイ/モノ/ノ/イッショウ/ガ/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Minna/ga/shiritai/mono/no/issho/ga/wakaru/hon
サブタイトル はじまりから終わりまでをまるごと図解
サブタイトルヨミ ハジマリ/カラ/オワリ/マデ/オ/マルゴト/ズカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hajimari/kara/owari/made/o/marugoto/zukai
シリーズ名 まなぶっく
シリーズ名標目(カタカナ形) マナブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Manabukku
シリーズ名標目(典拠コード) 606846200000000
版および書誌的来歴に関する注記 「小さな虫から大宇宙まで!いろんなものの一生がわかる本」(2013年刊)の改題,加筆修正
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) チイサナ/ムシ/カラ/ダイウチュウ/マデ/イロンナ/モノ/ノ/イッショウ/ガ/ワカル/ホン
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Chiisana/mushi/kara/daiuchu/made/ironna/mono/no/issho/ga/wakaru/hon
著者 こどもラーニング編集室‖著
著者ヨミ コドモ/ラーニング/ヘンシュウシツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こどもラーニング編集室
著者標目(ローマ字形) Kodomo/Raningu/Henshushitsu
記述形典拠コード 210001585120000
著者標目(統一形典拠コード) 210001585120000
件名標目(漢字形) 科学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510552300000000
学習件名標目(漢字形) 物知り事典
学習件名標目(カタカナ形) モノシリ/ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Monoshiri/jiten
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540460700000000
学習件名標目(漢字形) 科学
学習件名標目(カタカナ形) カガク
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku
学習件名標目(典拠コード) 540490000000000
学習件名標目(漢字形) 皮ふ
学習件名標目(カタカナ形) ヒフ
学習件名標目(ローマ字形) Hifu
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540476400000000
学習件名標目(漢字形) かみの毛
学習件名標目(カタカナ形) カミノケ
学習件名標目(ローマ字形) Kaminoke
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540788200000000
学習件名標目(漢字形) インフルエンザ
学習件名標目(カタカナ形) インフルエンザ
学習件名標目(ローマ字形) Infuruenza
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540080000000000
学習件名標目(漢字形) ウイルス
学習件名標目(カタカナ形) ウイルス
学習件名標目(ローマ字形) Uirusu
学習件名標目(典拠コード) 540080800000000
学習件名標目(漢字形) かたつむり
学習件名標目(カタカナ形) カタツムリ
学習件名標目(ローマ字形) Katatsumuri
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540015400000000
学習件名標目(漢字形) かいこ
学習件名標目(カタカナ形) カイコ
学習件名標目(ローマ字形) Kaiko
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540013400000000
学習件名標目(漢字形) あげはちょう
学習件名標目(カタカナ形) アゲハチョウ
学習件名標目(ローマ字形) Agehacho
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540001200000000
学習件名標目(漢字形) みつばち
学習件名標目(カタカナ形) ミツバチ
学習件名標目(ローマ字形) Mitsubachi
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540057700000000
学習件名標目(漢字形) せみ
学習件名標目(カタカナ形) セミ
学習件名標目(ローマ字形) Semi
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540034200000000
学習件名標目(漢字形) あまがえる
学習件名標目(カタカナ形) アマガエル
学習件名標目(ローマ字形) Amagaeru
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540661100000000
学習件名標目(漢字形) うなぎ
学習件名標目(カタカナ形) ウナギ
学習件名標目(ローマ字形) Unagi
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(典拠コード) 540008300000000
学習件名標目(漢字形) いせえび
学習件名標目(カタカナ形) イセエビ
学習件名標目(ローマ字形) Isebi
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540838300000000
学習件名標目(漢字形) あかうみがめ
学習件名標目(カタカナ形) アカウミガメ
学習件名標目(ローマ字形) Akaumigame
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 541153000000000
学習件名標目(漢字形) ペンギン
学習件名標目(カタカナ形) ペンギン
学習件名標目(ローマ字形) Pengin
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(典拠コード) 540182500000000
学習件名標目(漢字形) 真珠
学習件名標目(カタカナ形) シンジュ
学習件名標目(ローマ字形) Shinju
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540479100000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カイ
学習件名標目(ローマ字形) Kai
学習件名標目(典拠コード) 540539000000000
学習件名標目(漢字形) さんご
学習件名標目(カタカナ形) サンゴ
学習件名標目(ローマ字形) Sango
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540028000000000
学習件名標目(漢字形) プレートテクトニクス
学習件名標目(カタカナ形) プレート/テクトニクス
学習件名標目(ローマ字形) Pureto/tekutonikusu
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540177600000000
学習件名標目(漢字形) 結晶
学習件名標目(カタカナ形) ケッショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kessho
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540502300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(典拠コード) 540577600000000
学習件名標目(漢字形) 太陽
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540316900000000
学習件名標目(漢字形) すい星
学習件名標目(カタカナ形) スイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Suisei
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540031700000000
学習件名標目(漢字形) 人工衛星
学習件名標目(カタカナ形) ジンコウ/エイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinko/eisei
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540235900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カミ
学習件名標目(ローマ字形) Kami
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540499900000000
出版者 メイツ出版
出版者ヨミ メイツ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meitsu/Shuppan
本体価格 ¥3200
内容紹介 カタツムリ、雪の結晶、人工衛星…。生物や自然、つくられたもの(製品)など、いろいろな“もの”の一生の様子を、イラストや写真とともにわかりやすく紹介。コラムやおもしろ豆知識も掲載する。
児童内容紹介 カタツムリはおとなになるとオスとメス両方の役割(やくわり)をもつ?打ち上げられ宇宙(うちゅう)で働く衛星(えいせい)が仕事を終えるとどうなる?いろいろな“もの”が世のなかに生まれてから、役目を果たして一生を終えるまでの過程(かてい)を、イラストや写真などを使いながらわかりやすく伝えます。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010130010
ISBN(13桁) 978-4-7804-2197-2
ISBN(10桁) 978-4-7804-2197-2
ISBNに対応する出版年月 2019.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19035043
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8388
出版者典拠コード 310001023210000
ページ数等 48p
大きさ 31cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 404
NDC9版 404
NDC10版 404
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2123
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20190809
一般的処理データ 20190806 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190806
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ