| タイトル | やわらかく、考える。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤワラカク/カンガエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yawarakaku/kangaeru |
| 著作(漢字形) | やわらかく、考える。 |
| 著作(カタカナ形) | ヤワラカク/カンガエル |
| 著作(ローマ字形) | Yawarakaku/kangaeru |
| 著作(典拠コード) | 800000104000000 |
| 著者 | 外山/滋比古‖著 |
| 著者ヨミ | トヤマ,シゲヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 外山/滋比古 |
| 著者標目(ローマ字形) | Toyama,Shigehiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1923年愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒。お茶の水女子大学名誉教授。文学博士。評論家、エッセイスト。著書に「思考の整理学」「ものの見方、考え方」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000688870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000688870000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 知っただけで満足しない、流れる水は腐らない、わかりにくさを嫌わない、使いなれた言葉から抜け出す…。外山滋比古のこれまでの著作の中から、「柔軟な視点」を養うヒントになる150の言葉を集めた、名言名句集。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-84352-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-84352-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.8 |
| TRCMARCNo. | 19035166 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201908 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 181p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 917 |
| NDC9版 | 917 |
| NDC10版 | 917 |
| 図書記号 | トヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2123 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220701 |
| 一般的処理データ | 20190806 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190806 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |