タイトル
|
真面目にマリファナの話をしよう
|
タイトルヨミ
|
マジメ/ニ/マリファナ/ノ/ハナシ/オ/シヨウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Majime/ni/marifana/no/hanashi/o/shiyo
|
著者
|
佐久間/裕美子‖著
|
著者ヨミ
|
サクマ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐久間/裕美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakuma,Yumiko
|
著者標目(著者紹介)
|
出版社、通信社などを経て独立。文筆家。インタビュー記事、ルポ、紀行文などを執筆。著書に「My Little New York Times」「ピンヒールははかない」など。
|
記述形典拠コード
|
110006561210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006561210000
|
件名標目(漢字形)
|
マリファナ
|
件名標目(カタカナ形)
|
マリファナ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Marifana
|
件名標目(典拠コード)
|
510242500000000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku
|
件名標目(典拠コード)
|
520003500000000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
マリファナ合法化にいたるまでのアメリカの歴史といまを追ったノンフィクション。マリファナ観光からマリファナ栽培学校まで、世界を席捲する4兆円の巨大市場「グリーン・ラッシュ」の最前線に迫る。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040160000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-16-391074-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-16-391074-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.8
|
TRCMARCNo.
|
19035406
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201908
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700007
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
368.8
|
NDC9版
|
368.83
|
NDC10版
|
368.83
|
図書記号
|
サマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p220〜221
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2019/10/05
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2123
|
掲載日
|
2019/12/29
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200110
|
一般的処理データ
|
20190806 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190806
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|