もっとくわしいないよう

タイトル からだのなかのびっくり事典
タイトルヨミ カラダ/ノ/ナカ/ノ/ビックリ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Karada/no/naka/no/bikkuri/jiten
タイトル標目(全集典拠コード) 728477400000000
サブタイトル ざんねん?はんぱない!
サブタイトルヨミ ザンネン/ハンパ/ナイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Zannen/hanpa/nai
巻次 もっと!!
巻次ヨミ モット
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000モツト
著者 こざき/ゆう‖文
著者ヨミ コザキ,ユウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こざき/ゆう
著者標目(ローマ字形) Kozaki,Yu
記述形典拠コード 110005965410000
著者標目(統一形典拠コード) 110005965410000
著者 奈良/信雄‖監修
著者ヨミ ナラ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奈良/信雄
著者標目(ローマ字形) Nara,Nobuo
記述形典拠コード 110001553210000
著者標目(統一形典拠コード) 110001553210000
著者 加納/徳博‖絵
著者ヨミ カノウ,トクヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加納/徳博
著者標目(ローマ字形) Kano,Tokuhiro
記述形典拠コード 110006769650000
著者標目(統一形典拠コード) 110006769650000
件名標目(漢字形) 人体
件名標目(カタカナ形) ジンタイ
件名標目(ローマ字形) Jintai
件名標目(典拠コード) 511274500000000
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(漢字形) 思考
学習件名標目(カタカナ形) シコウ
学習件名標目(ローマ字形) Shiko
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540364300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ノウ
学習件名標目(ローマ字形) No
学習件名標目(ページ数) 12,34,83-84,99,104-107,123,138-140
学習件名標目(典拠コード) 540510800000000
学習件名標目(漢字形) 高齢者
学習件名標目(カタカナ形) コウレイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Koreisha
学習件名標目(ページ数) 13
学習件名標目(典拠コード) 540595200000000
学習件名標目(漢字形) DNA
学習件名標目(カタカナ形) ディーエヌエー
学習件名標目(ローマ字形) Dienue
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540603800000000
学習件名標目(漢字形) 呼吸
学習件名標目(カタカナ形) コキュウ
学習件名標目(ローマ字形) Kokyu
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(典拠コード) 540283200000000
学習件名標目(漢字形) 睡眠
学習件名標目(カタカナ形) スイミン
学習件名標目(ローマ字形) Suimin
学習件名標目(ページ数) 22-27,150-151
学習件名標目(典拠コード) 540479300000000
学習件名標目(漢字形) けが
学習件名標目(カタカナ形) ケガ
学習件名標目(ローマ字形) Kega
学習件名標目(ページ数) 28
学習件名標目(典拠コード) 540022800000000
学習件名標目(漢字形) 手相
学習件名標目(カタカナ形) テソウ
学習件名標目(ローマ字形) Teso
学習件名標目(ページ数) 29
学習件名標目(典拠コード) 540705200000000
学習件名標目(漢字形) 細菌
学習件名標目(カタカナ形) サイキン
学習件名標目(ローマ字形) Saikin
学習件名標目(ページ数) 32-33,93
学習件名標目(典拠コード) 540501200000000
学習件名標目(漢字形) 筋肉
学習件名標目(カタカナ形) キンニク
学習件名標目(ローマ字形) Kinniku
学習件名標目(ページ数) 35,100-101
学習件名標目(典拠コード) 540495800000000
学習件名標目(漢字形) 運動神経
学習件名標目(カタカナ形) ウンドウ/シンケイ
学習件名標目(ローマ字形) Undo/shinkei
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540751200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) コエ
学習件名標目(ローマ字形) Koe
学習件名標目(ページ数) 38,117
学習件名標目(典拠コード) 540303600000000
学習件名標目(漢字形) 赤ちゃん
学習件名標目(カタカナ形) アカチャン
学習件名標目(ローマ字形) Akachan
学習件名標目(ページ数) 40,153
学習件名標目(典拠コード) 540542100000000
学習件名標目(漢字形) おしっこ
学習件名標目(カタカナ形) オシッコ
学習件名標目(ローマ字形) Oshikko
学習件名標目(ページ数) 42-45
学習件名標目(典拠コード) 540338800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ホネ
学習件名標目(ローマ字形) Hone
学習件名標目(ページ数) 46-49,94-96
学習件名標目(典拠コード) 540593700000000
学習件名標目(漢字形) 日光
学習件名標目(カタカナ形) ニッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Nikko
学習件名標目(ページ数) 50
学習件名標目(典拠コード) 540387000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) カオ
学習件名標目(ローマ字形) Kao
学習件名標目(ページ数) 51-52,100-101
学習件名標目(典拠コード) 540586400000000
学習件名標目(漢字形) ダイエット
学習件名標目(カタカナ形) ダイエット
学習件名標目(ローマ字形) Daietto
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540133800000000
学習件名標目(漢字形) 脂肪
学習件名標目(カタカナ形) シボウ
学習件名標目(ローマ字形) Shibo
学習件名標目(ページ数) 56
学習件名標目(典拠コード) 540510600000000
学習件名標目(漢字形) か(蚊)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ka
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(典拠コード) 540013200000000
学習件名標目(漢字形) 感覚
学習件名標目(カタカナ形) カンカク
学習件名標目(ローマ字形) Kankaku
学習件名標目(ページ数) 60-61,122
学習件名標目(典拠コード) 540366800000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Me
学習件名標目(ページ数) 64,108-111
学習件名標目(典拠コード) 540477300000000
学習件名標目(漢字形) かみの毛
学習件名標目(カタカナ形) カミノケ
学習件名標目(ローマ字形) Kaminoke
学習件名標目(ページ数) 65,70-71,130-133
学習件名標目(典拠コード) 540788200000000
学習件名標目(漢字形) 疲労
学習件名標目(カタカナ形) ヒロウ
学習件名標目(ローマ字形) Hiro
学習件名標目(ページ数) 66
学習件名標目(典拠コード) 540937600000000
学習件名標目(漢字形) 皮ふ
学習件名標目(カタカナ形) ヒフ
学習件名標目(ローマ字形) Hifu
学習件名標目(ページ数) 67,69
学習件名標目(典拠コード) 540476400000000
学習件名標目(漢字形) チョコレート
学習件名標目(カタカナ形) チョコレート
学習件名標目(ローマ字形) Chokoreto
学習件名標目(ページ数) 68
学習件名標目(典拠コード) 540137600000000
学習件名標目(漢字形) つめ
学習件名標目(カタカナ形) ツメ
学習件名標目(ローマ字形) Tsume
学習件名標目(ページ数) 70-71,118-119
学習件名標目(典拠コード) 540039800000000
学習件名標目(漢字形) 鼻水
学習件名標目(カタカナ形) ハナミズ
学習件名標目(ローマ字形) Hanamizu
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540871600000000
学習件名標目(漢字形) チューインガム
学習件名標目(カタカナ形) チューインガム
学習件名標目(ローマ字形) Chuingamu
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(典拠コード) 540137400000000
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(ページ数) 80-81,144
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
学習件名標目(漢字形) 生と死
学習件名標目(カタカナ形) セイ/ト/シ
学習件名標目(ローマ字形) Sei/to/shi
学習件名標目(ページ数) 85-87
学習件名標目(典拠コード) 540468200000000
学習件名標目(漢字形) 南極地方
学習件名標目(カタカナ形) ナンキョク/チホウ
学習件名標目(ローマ字形) Nankyoku/chiho
学習件名標目(ページ数) 92
学習件名標目(典拠コード) 540271300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(ページ数) 97-98
学習件名標目(典拠コード) 540419400000000
学習件名標目(漢字形) 色彩
学習件名標目(カタカナ形) シキサイ
学習件名標目(ローマ字形) Shikisai
学習件名標目(ページ数) 112
学習件名標目(典拠コード) 540515600000000
学習件名標目(漢字形) 記憶
学習件名標目(カタカナ形) キオク
学習件名標目(ローマ字形) Kioku
学習件名標目(ページ数) 113
学習件名標目(典拠コード) 540533500000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(ページ数) 116
学習件名標目(典拠コード) 540603200000000
学習件名標目(漢字形) 双生児
学習件名標目(カタカナ形) ソウセイジ
学習件名標目(ローマ字形) Soseiji
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(典拠コード) 540909900000000
学習件名標目(漢字形) 血液型
学習件名標目(カタカナ形) ケツエキガタ
学習件名標目(ローマ字形) Ketsuekigata
学習件名標目(ページ数) 124
学習件名標目(典拠コード) 540526600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) チョウ
学習件名標目(ローマ字形) Cho
学習件名標目(ページ数) 125
学習件名標目(典拠コード) 540511300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ミミ
学習件名標目(ローマ字形) Mimi
学習件名標目(ページ数) 134-135
学習件名標目(典拠コード) 540508300000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) O
学習件名標目(ページ数) 136
学習件名標目(典拠コード) 540338200000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) オト
学習件名標目(ローマ字形) Oto
学習件名標目(ページ数) 146
学習件名標目(典拠コード) 540584400000000
学習件名標目(漢字形) 時刻と時間
学習件名標目(カタカナ形) ジコク/ト/ジカン
学習件名標目(ローマ字形) Jikoku/to/jikan
学習件名標目(ページ数) 154-155
学習件名標目(典拠コード) 540392800000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1000
内容紹介 血液型は変わることがある? 夜ケガすると昼にケガするより傷の治りがおそい? 人間のからだのなぞをとりあげ、イラストとともにわかりやすく解説する。「ざんねん度」「びっくり度」を示すアイコンも掲載。
児童内容紹介 後ろ向きに歩くと短期記憶(きおく)が向上する?不安や心配事があると左に曲がりたくなる?歯は鉄よりもかたい?「ざんねん」だったり「びっくり」したりする人間のからだのなぞを、イラストといっしょにわかりやすく説明します。「ざんねん度」「びっくり度」ものっています。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 220010170040
ISBN(13桁) 978-4-591-16347-4
ISBN(10桁) 978-4-591-16347-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.8
ISBNに対応する出版年月 2019.8
TRCMARCNo. 19035564
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 159p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 491.3
NDC9版 491.3
NDC10版 491.3
図書記号 コカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
書誌・年譜・年表 文献:p159
『週刊新刊全点案内』号数 2123
配本回数 2配
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20190809
一般的処理データ 20190808 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190808
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ