| タイトル | カード織りベルト織り | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カードオリ/ベルトオリ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kadori/berutori | 
| サブタイトル | Technique of Weaving | 
| サブタイトルヨミ | テクニック/オブ/ウィーヴィング | 
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Technique of Weaving | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tekunikku/obu/uibingu | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Technique/of/Weaving | 
| 著者 | 箕輪/直子‖著 | 
| 著者ヨミ | ミノワ,ナオコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 箕輪/直子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Minowa,Naoko | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京都出身。共立女子大学家政学部生活美術学科染織専攻卒業。染織家。日本染織協会会長。手織りと草木染めのショップ「Studio A Week」主宰。著書に「草木染め大全」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001363580000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001363580000 | 
| 件名標目(漢字形) | 手芸 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シュゲイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shugei | 
| 件名標目(典拠コード) | 510905400000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 織物 | 
| 件名標目(カタカナ形) | オリモノ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Orimono | 
| 件名標目(典拠コード) | 510983600000000 | 
| 出版者 | マガジンランド | 
| 出版者ヨミ | マガジン/ランド | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Magajin/Rando | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | シンプルなベルト織りに加え、浮き織りなどの全4パターンのベルト織りを写真とともに説明。カードと糸があれば、クルクルとカードを回して美しいヒモやストラップ、ミサンガなどのアイテムが織れるカード織りも紹介する。 | 
| ジャンル名 | 52 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190050000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-86546-238-8 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-86546-238-8 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.9 | 
| TRCMARCNo. | 19036913 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201909 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7918 | 
| 出版者典拠コード | 310000140130000 | 
| ページ数等 | 64p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 594.9 | 
| NDC9版 | 594.9 | 
| NDC10版 | 594.9 | 
| 図書記号 | ミカ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2124 | 
| 流通コード | H | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20210212 | 
| 一般的処理データ | 20190822 2019 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190822 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |