タイトル
|
となりのミステリー生物ずかん
|
タイトルヨミ
|
トナリ/ノ/ミステリー/セイブツ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tonari/no/misuteri/seibutsu/zukan
|
サブタイトル
|
きみのすむまちではっけん!
|
サブタイトルヨミ
|
キミ/ノ/スム/マチ/デ/ハッケン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kimi/no/sumu/machi/de/hakken
|
著者
|
ささき隊長‖著
|
著者ヨミ
|
ササキ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐々木/洋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasaki,Hiroshi
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ササキ/タイチョウ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Sasaki/Taicho
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1961〜
|
記述形典拠コード
|
110002463160001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002463160000
|
件名標目(漢字形)
|
動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511243100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ばった
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バッタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Batta
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540048900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hamushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21,126-127
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540047900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やすで
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤスデ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yasude
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23,88-89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540060900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くも(蜘蛛)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25,44-45,68-69,128-131
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こおろぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コオロギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Korogi
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
が(蛾)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ga
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29,36-37,50-51,132-133
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540019500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かめむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カメムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamemushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31,46-49,90-91,114-115
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dani
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あげはちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アゲハチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Agehacho
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540001200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さぎ(鷺)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540026300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひる(蛭)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hiru
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540745300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あぶ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アブ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Abu
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43,80-81
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540002400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ななふし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナナフシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanafushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540043000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちょう(蝶)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Cho
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55,62-63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はりがねむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハリガネムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hariganemushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540781400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つぐみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツグミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsugumi
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540039200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はくびしん
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハクビシン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakubishin
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540152100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はえ(蠅)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハエ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hae
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67,70-71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540045300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ざとうむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ザトウムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zatomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540744100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あわふきむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アワフキムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Awafukimushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はごろも
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハゴロモ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hagoromo
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540082400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
よこばい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨコバイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yokobai
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-79
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540674600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こめつきむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コメツキムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kometsukimushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540745100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごみむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴミムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gomimushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540025700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
しでむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シデムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shidemushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540029300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あめんぼ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメンボ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amenbo
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540003100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うしがえる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウシガエル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ushigaeru
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-99
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541160700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
りす
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Risu
|
学習件名標目(ページ数)
|
100-101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540064200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こじゅけい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コジュケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kojukei
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-103
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540024400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tobi
|
学習件名標目(ページ数)
|
104-105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うみねこ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウミネコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Umineko
|
学習件名標目(ページ数)
|
106-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540008800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
けら
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kera
|
学習件名標目(ページ数)
|
108-109
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
よしきり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨシキリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yoshikiri
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540063100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きりぎりす
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キリギリス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kirigirisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こがねむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コガネムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koganemushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
118-119
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ごみむしだまし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴミムシダマシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gomimushidamashi
|
学習件名標目(ページ数)
|
120-121
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541113500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とんぼ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トンボ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tonbo
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-123
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かつおぶしむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カツオブシムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katsuobushimushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
124-125
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540848300000000
|
出版者
|
時事通信出版局
|
出版者ヨミ
|
ジジ/ツウシン/シュッパンキョク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jiji/Tsushin/Shuppankyoku
|
出版者
|
時事通信社(発売)
|
出版者ヨミ
|
ジジ/ツウシンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jiji/Tsushinsha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
身近にいる、不思議でへんな「ミステリー生物」を見つけよう! 「すがた」「動き」「におい」「声(音)」「名前」の5つの謎に分け、その生物の正体やつかまえ方、飼い方などを説明する。
|
児童内容紹介
|
人面グモ、電線の怪獣(かいじゅう)、水面のスケーター…。学校の校庭や近所の公園などにいる「ミステリー生物」を見つけよう!「すがた」「動き」「におい」「声(音)」「名前」の5つのなぞに分け、いきものの写真やイラスト、データなどを紹介(しょうかい)。つかまえ方、飼(か)い方も説明する。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7887-1682-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7887-1682-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.8
|
TRCMARCNo.
|
19037246
|
関連TRC 電子 MARC №
|
190372460000
|
出版地,頒布地等
|
[東京]
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201908
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3199
|
出版者典拠コード
|
310000175220004
|
出版者典拠コード
|
310000175220000
|
ページ数等
|
133p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
480
|
NDC9版
|
480
|
NDC10版
|
480
|
図書記号
|
サト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2124
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20240726
|
一般的処理データ
|
20190822 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190822
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|