トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 問はずがたり・吾妻橋
タイトルヨミ トワズガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Towazugatari
タイトル標目(漢字形) 問はずがたり
タイトルヨミ アズマバシ
タイトル標目(ローマ字形) Azumabashi
タイトル標目(漢字形) 吾妻橋
サブタイトル 他十六篇
サブタイトルヨミ ホカ/ジュウロッペン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hoka/juroppen
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ホカ/16ペン
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600658100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 31-042-13
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 31-42-13
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000031-000042-000013
シリーズ名標目(シリーズコード) 006543
著者 永井/荷風‖作
著者ヨミ ナガイ,カフウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永井/荷風
著者標目(ローマ字形) Nagai,Kafu
記述形典拠コード 110000694960000
著者標目(統一形典拠コード) 110000694960000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥810
内容紹介 フランスへの滞在経験もある画家が、終戦までの20数年の半生を自身の女性遍歴と重ねながら回想する「問はずがたり」ほか、若い女性の心象を描いた「吾妻橋」等、著者が戦後に執筆した小説10篇、戯曲1篇、随筆7篇を収録。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010070010000
ISBN(13桁) 978-4-00-360036-8
ISBN(10桁) 978-4-00-360036-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.8
ISBNに対応する出版年月 2019.8
TRCMARCNo. 19037647
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 336p
大きさ 15cm
装丁コード 21
刊行形態区分 A
別置記号 B
NDC8版 918.68
NDC9版 918.68
NDC10版 918.68
図書記号 ナト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2019/09/15
『週刊新刊全点案内』号数 2125
新継続コード 006543
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20190920
一般的処理データ 20190826 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190826
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 問はずがたり
タイトル(カタカナ形) トワズガタリ
タイトル(ローマ字形) Towazugatari
収録ページ 7-118
タイトル 噂ばなし
タイトル(カタカナ形) ウワサバナシ
タイトル(ローマ字形) Uwasabanashi
収録ページ 119-124
タイトル 或夜
タイトル(カタカナ形) アル/ヨ
タイトル(ローマ字形) Aru/yo
収録ページ 125-136
タイトル 羊羹
タイトル(カタカナ形) ヨウカン
タイトル(ローマ字形) Yokan
収録ページ 137-147
タイトル 心づくし
タイトル(カタカナ形) ココロズクシ
タイトル(ローマ字形) Kokorozukushi
収録ページ 148-162
タイトル にぎり飯
タイトル(カタカナ形) ニギリメシ
タイトル(ローマ字形) Nigirimeshi
収録ページ 163-178
タイトル 買出し
タイトル(カタカナ形) カイダシ
タイトル(ローマ字形) Kaidashi
収録ページ 179-189
タイトル 裸体
タイトル(カタカナ形) ラタイ
タイトル(ローマ字形) Ratai
収録ページ 190-208
タイトル 渡鳥いつかへる
タイトル(カタカナ形) ワタリドリ/イツ/カエル
タイトル(ローマ字形) Wataridori/itsu/kaeru
収録ページ 209-232
タイトル 老人
タイトル(カタカナ形) ロウジン
タイトル(ローマ字形) Rojin
収録ページ 233-243
タイトル 吾妻橋
タイトル(カタカナ形) アズマバシ
タイトル(ローマ字形) Azumabashi
収録ページ 244-256
タイトル 亜米利加の思出
タイトル(カタカナ形) アメリカ/ノ/オモイデ
タイトル(ローマ字形) Amerika/no/omoide
収録ページ 259-265
タイトル 墓畔の梅
タイトル(カタカナ形) ボハン/ノ/ウメ
タイトル(ローマ字形) Bohan/no/ume
収録ページ 266-270
タイトル 冬日の窓
タイトル(カタカナ形) フユビ/ノ/マド
タイトル(ローマ字形) Fuyubi/no/mado
収録ページ 271-285
タイトル 仮寐の夢
タイトル(カタカナ形) カリネ/ノ/ユメ
タイトル(ローマ字形) Karine/no/yume
収録ページ 286-297
タイトル 細雪妄評
タイトル(カタカナ形) ササメユキ/ボウヒョウ
タイトル(ローマ字形) Sasameyuki/bohyo
収録ページ 298-301
タイトル 出版屋惣まくり
タイトル(カタカナ形) シュッパンヤ/ソウマクリ
タイトル(ローマ字形) Shuppan'ya/somakuri
収録ページ 302-308
タイトル 浅草むかしばなし
タイトル(カタカナ形) アサクサ/ムカシバナシ
タイトル(ローマ字形) Asakusa/mukashibanashi
収録ページ 309-312
このページの先頭へ