トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル もの忘れと記憶の科学
タイトルヨミ モノワスレ/ト/キオク/ノ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Monowasure/to/kioku/no/kagaku
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ビー/アンド/ティー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Bi/ando/ti/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) B/&/T/ブックス
シリーズ名標目(典拠コード) 603733500000000
シリーズ名 おもしろサイエンス
シリーズ名標目(カタカナ形) オモシロ/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Omoshiro/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 603733510060000
著者 五日市/哲雄‖著
著者ヨミ イツカイチ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五日市/哲雄
著者標目(ローマ字形) Itsukaichi,Tetsuo
著者標目(著者紹介) 1947年北海道生まれ。専修大学法学部卒業。サイエンスライター。著書に「大豆の科学」など。
記述形典拠コード 110006576310000
著者標目(統一形典拠コード) 110006576310000
著者 田中/冨久子‖監修
著者ヨミ タナカ,フクコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/富久子
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Fukuko
記述形典拠コード 110002942170001
著者標目(統一形典拠コード) 110002942170000
件名標目(漢字形) 記憶
件名標目(カタカナ形) キオク
件名標目(ローマ字形) Kioku
件名標目(典拠コード) 510629700000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ノウ
件名標目(ローマ字形) No
件名標目(典拠コード) 511283700000000
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
本体価格 ¥1600
内容紹介 記憶のメカニズム、もの忘れと忘れる記憶の違い、言語の記憶の不思議、AIが進化させる記憶…。謎が多く、不思議に満ちている記憶について、科学実験や論証による科学的根拠をもとに、その秘密を解き明かす。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030030010000
ジャンル名(図書詳細) 140010000000
ISBN(13桁) 978-4-526-08000-5
ISBN(10桁) 978-4-526-08000-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.8
ISBNに対応する出版年月 2019.8
TRCMARCNo. 19037696
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201908
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5719
出版者典拠コード 310000187960000
ページ数等 141p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 141.34
NDC9版 141.34
NDC10版 141.34
図書記号 イモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p141
『週刊新刊全点案内』号数 2125
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20190830
一般的処理データ 20190826 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190826
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ