| タイトル | おばけきょうだいはじめてのハロウィーン |
|---|---|
| タイトルヨミ | オバケ/キョウダイ/ハジメテ/ノ/ハロウィーン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Obake/kyodai/hajimete/no/haroin |
| 形態に関する注記 | 付:ペーパークラフト(1枚) |
| 著者 | 松田/奈那子‖作 |
| 著者ヨミ | マツダ,ナナコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松田/奈那子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuda,Nanako |
| 著者標目(著者紹介) | 1985年北海道生まれ。画家。絵本作家。第1回白泉社MOE絵本グランプリ受賞。「ちょうちょ」でデビュー。他の作品に「うたのすきなねこララとルル」「みつけてくれる?」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006480020000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006480020000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 今日はハロウィーン! おばけきょうだいが昼寝をしていると、家のドアをたたく音が。開けてみたら、それはおばけに仮装した人間の子どもたちで…。絵描き歌も収録。切って作るお面などの付録付き。 |
| 児童内容紹介 | 「トリックオアトリート!」おひるねちゅうのおばけきょうだいのいえに、おばけのかっこうをしたこどもたちが、おかしをもらいにやってきました。きょうは10がつの31にち、ハロウィーンです。おばけのこどもたちは、にんげんのこどもたちと、はじめてのハロウィーンをたのしみ…。きってつくる、かいぶつのおめんなどもついています。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090050030 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-726845-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-726845-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.9 |
| TRCMARCNo. | 19038229 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 付録の数量 | 1枚 |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | マオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | マオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2125 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220114 |
| 一般的処理データ | 20190828 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190828 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |