| タイトル | 在野研究ビギナーズ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ザイヤ/ケンキュウ/ビギナーズ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zaiya/kenkyu/biginazu |
| サブタイトル | 勝手にはじめる研究生活 |
| サブタイトルヨミ | カッテ/ニ/ハジメル/ケンキュウ/セイカツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Katte/ni/hajimeru/kenkyu/seikatsu |
| 著者 | 荒木/優太‖編著 |
| 著者ヨミ | アラキ,ユウタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 荒木/優太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Araki,Yuta |
| 著者標目(著者紹介) | 1987年東京生まれ。明治大学文学部文学科日本文学専攻博士前期課程修了。在野研究者(専門は有島武郎)。第59回群像新人評論優秀賞を受賞。著書に「貧しい出版者」「無責任の新体系」他。 |
| 記述形典拠コード | 110006948930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006948930000 |
| 件名標目(漢字形) | 学問 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガクモン |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakumon |
| 件名標目(典拠コード) | 510592100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 学者 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガクシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakusha |
| 件名標目(典拠コード) | 510590000000000 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akashi/Shoten |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 在野の研究者に資格はいらない。卒業後も退職後も、いつだって学問はできる! 現役で活躍中の在野研究者たちが、研究生活の実践と方法を、おのおのの体験の中で論じる。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150180000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7503-4885-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7503-4885-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.9 |
| TRCMARCNo. | 19038455 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201909 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0182 |
| 出版者典拠コード | 310000159650000 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 002 |
| NDC9版 | 002 |
| NDC10版 | 002 |
| 図書記号 | アザ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2019/09/07 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2127 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2125 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2019/09/28 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2019/12/01 |
| 掲載日 | 2019/12/28 |
| 掲載日 | 2020/05/02 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0006 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200515 |
| 一般的処理データ | 20190829 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190829 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |