タイトル | 全国文学館ガイド |
---|---|
タイトルヨミ | ゼンコク/ブンガクカン/ガイド |
タイトル標目(ローマ字形) | Zenkoku/bungakukan/gaido |
著者 | 全国文学館協議会‖編 |
著者ヨミ | ゼンコク/ブンガクカン/キョウギカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 全国文学館協議会 |
著者標目(ローマ字形) | Zenkoku/Bungakukan/Kyogikai |
記述形典拠コード | 210001091060000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210001091060000 |
件名標目(漢字形) | 文学館 |
件名標目(カタカナ形) | ブンガクカン |
件名標目(ローマ字形) | Bungakukan |
件名標目(典拠コード) | 511547600000000 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
本体価格 | ¥1429 |
内容紹介 | 創作の宇宙を彷徨する文学館の旅に出よう! 文豪が身近になり、文学が面白くなる文学館ガイド。主要文学館75館をエリア別に紹介する。作家、研究者のエッセイとマップ付き。全国の文学館一覧、文学者別文学館索引も併録。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 060030000000 |
ISBN(10桁) | 4-09-387574-X |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.8 |
TRCMARCNo. | 05038756 |
Gコード | 31572936 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.8 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200508 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
出版者典拠コード | 310000174480000 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 910.6 |
NDC9版 | 910.6 |
図書記号 | ゼ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
資料形式 | A02 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1434 |
ベルグループコード | 07 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20050805 |
一般的処理データ | 20050801 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050801 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |