トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル いちごがいっこ いろ・かず・かたち
タイトルヨミ イチゴ/ガ/イッコ/イロ/カズ/カタチ
タイトル標目(ローマ字形) Ichigo/ga/ikko/iro/kazu/katachi
著者 わらべ/きみか‖作・絵
著者ヨミ ワラベ,キミカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 童/公佳
著者標目(ローマ字形) Warabe,Kimika
著者標目(著者紹介) 熊本県生まれ。中央大学卒業。フリーのイラストレーター。子どもの知育をテーマとした絵本を発表。作品に「わらべきみかのことばえほん」「トイレいけるかな」など。
記述形典拠コード 110001108240001
著者標目(統一形典拠コード) 110001108240000
件名標目(漢字形) 色彩
件名標目(カタカナ形) シキサイ
件名標目(ローマ字形) Shikisai
件名標目(典拠コード) 510891000000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) スウ
件名標目(ローマ字形) Su
件名標目(典拠コード) 511034600000000
件名標目(漢字形) 幾何学
件名標目(カタカナ形) キカガク
件名標目(ローマ字形) Kikagaku
件名標目(典拠コード) 510621800000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1200
内容紹介 「あかいくだものだいすきあかおにくん」「さんかくのおにぎりもってよっとでおでかけ」…。思わず口ずさみたくなる文章とシンプルでかわいいイラストで、「いろ・かず・かたち」が楽しく身につく知育絵本。問題なども収録。
児童内容紹介 「きいろいひよこちょうちょまてまて」「ほしがたのひとでほしみてにっこり」「2わのにわとりあさですよー」…。リズミカルなぶんと、かわいいイラストで、たくさんの「いろ」「かず」「かたち」をたのしくおぼえましょう。「えのなかにどんなかたちやいろがあるかな?」などのもんだいものっています。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090130000
ジャンル名(図書詳細) 220090200000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-591-16369-6
ISBN(10桁) 978-4-591-16369-6
ISBNに対応する出版年月 2019.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.9
TRCMARCNo. 19040203
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201909
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 [95p]
大きさ 16×16cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 757.3
絵本の主題分類(NDC9版) 757.3
絵本の主題分類(NDC10版) 757.3
図書記号 ワイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ワイ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2127
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20190913
一般的処理データ 20190912 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190912
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ