トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 岩波講座都市の再生を考える
タイトルヨミ イワナミ/コウザ/トシ/ノ/サイセイ/オ/カンガエル
タイトル標目(ローマ字形) Iwanami/koza/toshi/no/saisei/o/kangaeru
タイトル標目(全集典拠コード) 718578900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
タイトル標目(全集コード) 201300
多巻タイトル 都市の個性と市民生活
多巻タイトルヨミ トシ/ノ/コセイ/ト/シミン/セイカツ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Toshi/no/kosei/to/shimin/seikatsu
著者 植田/和弘‖編集委員
著者ヨミ ウエタ,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 植田/和弘
著者標目(ローマ字形) Ueta,Kazuhiro
記述形典拠コード 110001299970000
著者標目(統一形典拠コード) 110001299970000
著者 神野/直彦‖編集委員
著者ヨミ ジンノ,ナオヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神野/直彦
著者標目(ローマ字形) Jinno,Naohiko
記述形典拠コード 110002359890000
著者標目(統一形典拠コード) 110002359890000
著者 西村/幸夫‖編集委員
著者ヨミ ニシムラ,ユキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西村/幸夫
著者標目(ローマ字形) Nishimura,Yukio
著者標目(付記事項(生没年)) 1952〜
記述形典拠コード 110001666830000
著者標目(統一形典拠コード) 110001666830000
著者 間宮/陽介‖編集委員
著者ヨミ マミヤ,ヨウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 間宮/陽介
著者標目(ローマ字形) Mamiya,Yosuke
記述形典拠コード 110000932010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000932010000
件名標目(漢字形) 都市政策
件名標目(カタカナ形) トシ/セイサク
件名標目(ローマ字形) Toshi/seisaku
件名標目(典拠コード) 510438100000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 都市
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) トシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Toshi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510436600000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 都市計画
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) トシ/ケイカク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Toshi/keikaku
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510437100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2900
内容紹介 町おこし等の豊富な事例の紹介を通して、個性ある都市の構築のために何が求められているのかを考察。豊かな生活を取り戻すための方策を提示する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070060040000
ISBN(10桁) 4-00-010975-8
ISBNに対応する出版年月 2005.7
TRCMARCNo. 05039085
Gコード 31570507
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200507
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 11,219p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 318.7
NDC9版 318.7
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1434
配本回数 全8巻7配
新継続コード 201300
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20050805
一般的処理データ 20050802 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050802
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 生活の場としての都市
タイトル(カタカナ形) セイカツ/ノ/バ/ト/シテ/ノ/トシ
タイトル(ローマ字形) Seikatsu/no/ba/to/shite/no/toshi
責任表示 北原/理雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キタハラ,トシオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北原/理雄
責任表示(ローマ字形) Kitahara,Toshio
記述形典拠コード 110000329220000
統一形典拠コード 110000329220000
収録ページ 7-36
タイトル 個性的なまちはどのように形成されるか
タイトル(カタカナ形) コセイテキ/ナ/マチ/ワ/ドノヨウニ/ケイセイ/サレルカ
タイトル(ローマ字形) Koseiteki/na/machi/wa/donoyoni/keisei/sareruka
責任表示 佐藤/滋‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サトウ,シゲル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/滋
責任表示(ローマ字形) Sato,Shigeru
付記事項(生没年) 1949〜
記述形典拠コード 110001151840000
統一形典拠コード 110001151840000
収録ページ 37-62
タイトル 高齢社会の生活空間
タイトル(カタカナ形) コウレイ/シャカイ/ノ/セイカツ/クウカン
タイトル(ローマ字形) Korei/shakai/no/seikatsu/kukan
タイトル関連情報 施設から住まい、そして街へ
責任表示 三浦/研‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミウラ,ケン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/研
責任表示(ローマ字形) Miura,Ken
付記事項(生没年) 1970〜
記述形典拠コード 110004047990000
統一形典拠コード 110004047990000
収録ページ 63-91
タイトル 人の育つ都市
タイトル(カタカナ形) ヒト/ノ/ソダツ/トシ
タイトル(ローマ字形) Hito/no/sodatsu/toshi
責任表示 大村/璋子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオムラ,ショウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大村/璋子
責任表示(ローマ字形) Omura,Shoko
記述形典拠コード 110001778180000
統一形典拠コード 110001778180000
収録ページ 93-116
タイトル 都市間格差をつくるもの
タイトル(カタカナ形) トシカン/カクサ/オ/ツクル/モノ
タイトル(ローマ字形) Toshikan/kakusa/o/tsukuru/mono
タイトル関連情報 地方都市の比較を中心に
責任表示 鯵坂/学‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アジサカ,マナブ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鰺坂/学
責任表示(ローマ字形) Ajisaka,Manabu
記述形典拠コード 110003149500001
統一形典拠コード 110003149500000
収録ページ 117-148
タイトル 都市の階層分化
タイトル(カタカナ形) トシ/ノ/カイソウ/ブンカ
タイトル(ローマ字形) Toshi/no/kaiso/bunka
責任表示 吉原/直樹‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシハラ,ナオキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉原/直樹
責任表示(ローマ字形) Yoshihara,Naoki
記述形典拠コード 110001079880000
統一形典拠コード 110001079880000
収録ページ 149-173
タイトル 現代都市と子どもの安全
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/トシ/ト/コドモ/ノ/アンゼン
タイトル(ローマ字形) Gendai/toshi/to/kodomo/no/anzen
責任表示 中村/攻‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカムラ,オサム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/攻
責任表示(ローマ字形) Nakamura,Osamu
記述形典拠コード 110003321220000
統一形典拠コード 110003321220000
収録ページ 175-196
タイトル 交わりとしての都市
タイトル(カタカナ形) マジワリ/ト/シテ/ノ/トシ
タイトル(ローマ字形) Majiwari/to/shite/no/toshi
タイトル関連情報 境界の視点から
責任表示 間宮/陽介‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マミヤ,ヨウスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 間宮/陽介
責任表示(ローマ字形) Mamiya,Yosuke
記述形典拠コード 110000932010000
統一形典拠コード 110000932010000
収録ページ 197-219
このページの先頭へ