タイトル
|
日英・慣用句の文化事典
|
タイトルヨミ
|
ニチエイ/カンヨウク/ノ/ブンカ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nichiei/kan'yoku/no/bunka/jiten
|
著者
|
山田/雅重‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,マサシゲ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/雅重
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Masashige
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪外国語大学英語学科卒業。国際フレイトフォワーダーズ協会「実用英語通信文講座」専任講師。著書に「日英ことわざ文化事典」など。
|
記述形典拠コード
|
110002215570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002215570000
|
著者
|
亀田/尚己‖編集協力
|
著者ヨミ
|
カメダ,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
亀田/尚己
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kameda,Naoki
|
記述形典拠コード
|
110001547710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001547710000
|
著者
|
中道/キャサリン‖英文校閲
|
著者ヨミ
|
ナカミチ,キャサリン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中道/キャサリン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamichi,Kyasarin
|
記述形典拠コード
|
110007385420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007385420000
|
件名標目(漢字形)
|
英語-辞典(和英)
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-ジテン(ワエイ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-jiten(waei)
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310340000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-慣用語句-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-カンヨウ/ゴク-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo-kan'yo/goku-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510395110160000
|
出版者
|
丸善出版
|
出版者ヨミ
|
マルゼン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Maruzen/Shuppan
|
本体価格
|
¥3800
|
内容紹介
|
日常よく使われる日本語慣用句を600以上取り上げ、由来や語義とその英語表現をエピソードも盛り込みながら解説。実際の英会話でも活用できるよう英語例文も豊富に掲載する。異文化理解にも役立つユニークな事典。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200030000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-621-30417-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-621-30417-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.9
|
TRCMARCNo.
|
19041420
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201909
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7924
|
出版者典拠コード
|
310000197720037
|
ページ数等
|
11,327p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
833
|
NDC9版
|
833.2
|
NDC10版
|
833.2
|
図書記号
|
ヤニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2128
|
ベルグループコード
|
06H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190920
|
一般的処理データ
|
20190918 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190918
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|