| タイトル | 夫婦のミゾが埋まらない | 
|---|---|
| タイトルヨミ | フウフ/ノ/ミゾ/ガ/ウマラナイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Fufu/no/mizo/ga/umaranai | 
| サブタイトル | 産後にすれ違う男女を変えるパートナーシップ学 | 
| サブタイトルヨミ | サンゴ/ニ/スレチガウ/ダンジョ/オ/カエル/パートナーシップガク | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sango/ni/surechigau/danjo/o/kaeru/patonashippugaku | 
| 著者 | 渡辺/大地‖著 | 
| 著者ヨミ | ワタナベ,ダイチ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/大地 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Daichi | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1980〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 株式会社アイナロハ代表。札幌市立大学非常勤講師。「産後サポート“ままのわ”」事業では、自治体の産後サポート事業を多数受託。著書に「産後が始まった!」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110006569800000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006569800000 | 
| 著者 | 青柳/ちか‖イラスト・漫画 | 
| 著者ヨミ | アオヤギ,チカ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青柳/ちか | 
| 著者標目(ローマ字形) | Aoyagi,Chika | 
| 記述形典拠コード | 110005221200000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005221200000 | 
| 件名標目(漢字形) | 夫婦 | 
| 件名標目(カタカナ形) | フウフ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Fufu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511339800000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 育児 | 
| 件名標目(カタカナ形) | イクジ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ikuji | 
| 件名標目(典拠コード) | 510494400000000 | 
| 出版者 | KADOKAWA | 
| 出版者ヨミ | カドカワ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa | 
| 本体価格 | ¥1150 | 
| 内容紹介 | 違う2人が家族になった。さらに家族が増えたら、行き違いや考え方の違いが出てきて当然。夫婦がどのように価値観を認め合い、協力して「家族」を作ってきたか、夫婦に必要なパートナーシップを漫画で紹介する。 | 
| ジャンル名 | 50 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040130000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 190100010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-04-604351-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-04-604351-1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.9 | 
| TRCMARCNo. | 19041741 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201909 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 | 
| 出版者典拠コード | 310000164140010 | 
| ページ数等 | 159p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 367.3 | 
| NDC9版 | 367.3 | 
| NDC10版 | 367.3 | 
| 図書記号 | ワフ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | D01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2128 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20190920 | 
| 一般的処理データ | 20190919 2019 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20190919 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |