タイトル
|
ニッポンの地紅茶《完全ガイド》
|
タイトルヨミ
|
ニッポン/ノ/ジコウチャ/カンゼン/ガイド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nippon/no/jikocha/kanzen/gaido
|
サブタイトル
|
ニッポン全国450種類以上の人気商品を紹介!
|
サブタイトルヨミ
|
ニッポン/ゼンコク/ヨンヒャクゴジッシュルイ/イジョウ/ノ/ニンキ/ショウヒン/オ/ショウカイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nippon/zenkoku/yonhyakugojisshurui/ijo/no/ninki/shohin/o/shokai
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ニッポン/ゼンコク/450シュルイ/イジョウ/ノ/ニンキ/ショウヒン/オ/ショウカイ
|
著者
|
藤原/一輝‖監修
|
著者ヨミ
|
フジワラ,カズキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤原/一輝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiwara,Kazuki
|
記述形典拠コード
|
110007587160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007587160000
|
件名標目(漢字形)
|
紅茶
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウチャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kocha
|
件名標目(典拠コード)
|
510775800000000
|
出版者
|
枻出版社
|
出版者ヨミ
|
エイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1680
|
内容紹介
|
地酒、地ビール同様、地域の特性が現れた紅茶“地紅茶”に注目が集まっている。東北・関東・甲信越から九州・沖縄まで、エリア別に地紅茶を紹介し、茶葉と水色、価格、おすすめの淹れ方などを掲載する。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090010050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7779-5721-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7779-5721-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.10
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.10
|
TRCMARCNo.
|
19042114
|
関連TRC 電子 MARC №
|
190421140000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201910
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0651
|
出版者典拠コード
|
310000162320000
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
619.8
|
NDC9版
|
619.8
|
NDC10版
|
619.8
|
図書記号
|
ニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
I01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2129
|
流通コード
|
H
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220624
|
一般的処理データ
|
20190925 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190925
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|