タイトル | クモのイト |
---|---|
タイトルヨミ | クモ/ノ/イト |
タイトル標目(ローマ字形) | Kumo/no/ito |
著者 | 中田/兼介‖著 |
著者ヨミ | ナカタ,ケンスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中田/兼介 |
著者標目(ローマ字形) | Nakata,Kensuke |
著者標目(著者紹介) | 1967年大阪生まれ。京都女子大学教授。クモ博士。著書に「まちぶせるクモ」など。 |
記述形典拠コード | 110006764870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006764870000 |
件名標目(漢字形) | くも(蜘蛛) |
件名標目(カタカナ形) | クモ |
件名標目(ローマ字形) | Kumo |
件名標目(典拠コード) | 510026200000000 |
出版者 | ミシマ社 |
出版者ヨミ | ミシマシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mishimasha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | クモの魅力は、その賢さと複雑さにある。エサを捕らえるために糸を使ってワナを仕掛け、経験から学び、未来を予測して柔軟に生き方を変えていく。クモと人間の関わり、クモという生き物のこと、クモの生き方について解説する。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130090010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-909394-26-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-909394-26-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.9 |
TRCMARCNo. | 19043104 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201909 |
出版者典拠コード | 310001397920000 |
ページ数等 | 196p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 485.7 |
NDC9版 | 485.73 |
NDC10版 | 485.73 |
図書記号 | ナク |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2019/10/05 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2131 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2130 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20191011 |
一般的処理データ | 20191001 2019 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191001 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |