| タイトル | JAPAN BLUE藍染ガイドブック | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジャパン/ブルー/アイゾメ/ガイドブック | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Japan/buru/aizome/gaidobukku | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | JAPAN/BLUE/アイゾメ/ガイドブック | 
| サブタイトル | 本格藍液が簡易に作れる「紺屋藍」で染める | 
| サブタイトルヨミ | ホンカク/アイエキ/ガ/カンイ/ニ/ツクレル/コンヤアイ/デ/ソメル | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Honkaku/aieki/ga/kan'i/ni/tsukureru/kon'yai/de/someru | 
| 著作(漢字形) | JAPAN BLUE藍染ガイドブック | 
| 著作(カタカナ形) | ジャパン/ブルー/アイゾメ/ガイドブック | 
| 著作(ローマ字形) | Japan/buru/aizome/gaidobukku | 
| 著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | JAPAN/BLUE/アイゾメ/ガイドブック | 
| 著作(典拠コード) | 800000143230000 | 
| 著者 | 辻岡/ピギー‖著 | 
| 著者ヨミ | ツジオカ,ピギー | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 辻岡/ピギー | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tsujioka,Pigi | 
| 著者標目(著者紹介) | 染色アーティスト。藍染のほか様々な染色やペインティング、ステンシル作品を制作。 | 
| 記述形典拠コード | 110003815680000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003815680000 | 
| 著者 | 六角/久子‖著 | 
| 著者ヨミ | ロッカク,ヒサコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 六角/久子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Rokkaku,Hisako | 
| 著者標目(著者紹介) | 染織作家。織りの分野で、立体がそのまま織れる作品等を製作。 | 
| 記述形典拠コード | 110005326400000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005326400000 | 
| 著者 | ピポン‖著 | 
| 著者ヨミ | ピポン | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ピポン | 
| 著者標目(ローマ字形) | Pipon | 
| 記述形典拠コード | 210001274930000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001274930000 | 
| 著者 | SEIWA‖著 | 
| 著者ヨミ | セイワ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | SEIWA | 
| 著者標目(ローマ字形) | Seiwa | 
| 記述形典拠コード | 210001447380000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001447380000 | 
| 件名標目(漢字形) | 染色 | 
| 件名標目(カタカナ形) | センショク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Senshoku | 
| 件名標目(典拠コード) | 511092900000000 | 
| 件名標目(漢字形) | あい(藍) | 
| 件名標目(カタカナ形) | アイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ai | 
| 件名標目(典拠コード) | 510000300000000 | 
| 出版者 | [グラフィック社] | 
| 出版者ヨミ | グラフィックシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurafikkusha | 
| 本体価格 | ¥2300 | 
| 内容紹介 | 本格藍液が簡単に作れる粉末の染料「紺屋藍」を使って染める藍染を紹介。藍液の作り方と基本の染め方、浸し染め・段染め・縫い絞りなどの技法、木綿麻以外の素材の染め方、抜染、防染について解説する。 | 
| ジャンル名 | 70 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160090040000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7661-3028-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7661-3028-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.10 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.10 | 
| TRCMARCNo. | 19043584 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201910 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1721 | 
| 出版者典拠コード | 310000167800000 | 
| ページ数等 | 175p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 753.8 | 
| NDC9版 | 753.8 | 
| NDC10版 | 753.8 | 
| 図書記号 | ジ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2131 | 
| ベルグループコード | 05H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20221125 | 
| 一般的処理データ | 20191004 2019 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191004 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |