トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 北方領土はなぜ還ってこないのか
タイトルヨミ ホッポウ/リョウド/ワ/ナゼ/カエッテ/コナイ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Hoppo/ryodo/wa/naze/kaette/konai/noka
サブタイトル 安倍・プーチン日露外交の誤算
サブタイトルヨミ アベ/プーチン/ニチロ/ガイコウ/ノ/ゴサン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Abe/puchin/nichiro/gaiko/no/gosan
サブタイトル 返還交渉停滞の内幕
サブタイトルヨミ ヘンカン/コウショウ/テイタイ/ノ/ウチマク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Henkan/kosho/teitai/no/uchimaku
著者 名越/健郎‖著
著者ヨミ ナゴシ,ケンロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 名越/健郎
著者標目(ローマ字形) Nagoshi,Kenro
著者標目(著者紹介) 1953年岡山県生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒業。時事通信社を経て、拓殖大学海外事情研究所教授、国際教養大学特任教授。著書に「独裁者プーチン」「北方領土の謎」など。
記述形典拠コード 110000736720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000736720000
件名標目(漢字形) 北方領土問題
件名標目(カタカナ形) ホッポウ/リョウド/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Hoppo/ryodo/mondai
件名標目(典拠コード) 511748400000000
出版者 海竜社
出版者ヨミ カイリュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kairyusha
本体価格 ¥1600
内容紹介 戦争で奪われた領土を平時に交渉で取り戻すのは難度の高い外交案件であり、相手がロシアとなると最大級の難関である。日露をめぐる政治内部事情と国際環境を照らし合わせながら、交渉進展へ向けた新しい外交戦略の道筋を探る。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090010000
ISBN(13桁) 978-4-7593-1680-3
ISBN(10桁) 978-4-7593-1680-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.10
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19043912
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1110
出版者典拠コード 310000165180000
ページ数等 239p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 319.1038
NDC9版 319.1038
NDC10版 319.1038
図書記号 ナホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 北方領土問題年表:p235〜239
『週刊新刊全点案内』号数 2131
流通コード H
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220513
一般的処理データ 20191007 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191007
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ