トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界一わかりやすいミクロ経済学入門
タイトルヨミ セカイイチ/ワカリヤスイ/ミクロ/ケイザイガク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Sekaiichi/wakariyasui/mikuro/keizaigaku/nyumon
著者 小島/寛之‖著
著者ヨミ コジマ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小島/寛之
著者標目(ローマ字形) Kojima,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 1958年東京都生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。帝京大学経済学部教授。著書に「経済学の思考法」「暗号通貨の経済学」「ゼロから学ぶ微分積分」など。
記述形典拠コード 110001554980000
著者標目(統一形典拠コード) 110001554980000
件名標目(漢字形) ミクロ経済学
件名標目(カタカナ形) ミクロ/ケイザイガク
件名標目(ローマ字形) Mikuro/keizaigaku
件名標目(典拠コード) 511853800000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥2200
内容紹介 ビジネスに役立つ題材だけにしぼったミクロ経済学の入門書。難解な無差別曲線・効用関数・微分は削除し、「経済学の広さと有用さ」がわかるように解説。経済学の根本的な疑問にも答える。解いて楽しい練習問題つき。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(13桁) 978-4-06-517563-7
ISBN(10桁) 978-4-06-517563-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.10
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19045048
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 8,167p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 331
NDC9版 331
NDC10版 331
図書記号 コセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2131
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20191011
一般的処理データ 20191010 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191010
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ