トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル お弔いの現場人
タイトルヨミ オトムライ/ノ/ゲンバビト
タイトル標目(ローマ字形) Otomurai/no/genbabito
サブタイトル ルポ葬儀とその周辺を見にいく
サブタイトルヨミ ルポ/ソウギ/ト/ソノ/シュウヘン/オ/ミニ/イク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rupo/sogi/to/sono/shuhen/o/mini/iku
著者 朝山/実‖著
著者ヨミ アサヤマ,ジツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝山/実
著者標目(ローマ字形) Asayama,Jitsu
著者標目(著者紹介) 1956年兵庫県生まれ。地質調査員、書店員などを経て、インタビューライター。著書に「アフター・ザ・レッド」「父の戒名をつけてみました」など。
記述形典拠コード 110003524280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003524280000
件名標目(漢字形) 葬制
件名標目(カタカナ形) ソウセイ
件名標目(ローマ字形) Sosei
件名標目(典拠コード) 511113300000000
件名標目(漢字形) 葬儀業
件名標目(カタカナ形) ソウギギョウ
件名標目(ローマ字形) Sogigyo
件名標目(典拠コード) 511113200000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
本体価格 ¥1700
内容紹介 母親が使っていたベッドで「仏壇」を手作りしたひと、「ドライブスルー」を葬儀会館に導入した社長、7日間の「自宅葬」を推奨する葬儀社…。「空き家」となった実家を葬儀会館にした著者が、葬儀の最前線を描く。
ジャンル名 52
ジャンル名(図書詳細) 190150020000
ジャンル名(図書詳細) 120010020000
ISBN(13桁) 978-4-12-005242-2
ISBN(10桁) 978-4-12-005242-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.10
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19045768
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 291p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 385.6
NDC9版 385.6
NDC10版 385.6
図書記号 アオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p283〜286
『週刊新刊全点案内』号数 2132
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20191018
一般的処理データ 20191017 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191017
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ