トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 発明と技術の百科図鑑
タイトルヨミ ハツメイ/ト/ギジュツ/ノ/ヒャッカ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Hatsumei/to/gijutsu/no/hyakka/zukan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Inventions
著者 DK社‖編著
著者ヨミ ドーリング/キンダーズリーシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ドーリング・キンダーズリー社
著者標目(ローマ字形) Doringu/Kindazurisha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ディーケーシャ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Dikesha
記述形典拠コード 210000194260008
著者標目(統一形典拠コード) 210000194260000
著者 柴田/譲治‖訳
著者ヨミ シバタ,ジョウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田/譲治
著者標目(ローマ字形) Shibata,Joji
記述形典拠コード 110003522440000
著者標目(統一形典拠コード) 110003522440000
件名標目(漢字形) 技術-歴史
件名標目(カタカナ形) ギジュツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Gijutsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510635610090000
件名標目(漢字形) 発明-歴史
件名標目(カタカナ形) ハツメイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Hatsumei-rekishi
件名標目(典拠コード) 511308110060000
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hara/Shobo
本体価格 ¥5000
内容紹介 石器、農耕、車輪、航海術、火薬、紙、印刷、望遠鏡、電気、自動車、電話、スマートフォン、ロケット…。人間の生活を一変させた発明品の数々を豊富な図版で紹介。文明を飛躍的に発展させた驚異の発想と技術を解き明かす。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080000000
ISBN(13桁) 978-4-562-05674-3
ISBN(10桁) 978-4-562-05674-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.10
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19046182
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6945
出版者典拠コード 310000192350000
ページ数等 304p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 502
NDC9版 502
NDC10版 502
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2132
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20191018
一般的処理データ 20191017 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191017
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ