タイトル | 2050年のメディア |
---|---|
タイトルヨミ | ニセンゴジュウネン/ノ/メディア |
タイトル標目(ローマ字形) | Nisengojunen/no/media |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2050ネン/ノ/メディア |
著作(漢字形) | 2050年のメディア |
著作(カタカナ形) | ニセンゴジュウネン/ノ/メディア |
著作(ローマ字形) | Nisengojunen/no/media |
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2050ネン/ノ/メディア |
著作(典拠コード) | 800000183460000 |
著者 | 下山/進‖著 |
著者ヨミ | シモヤマ,ススム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 下山/進 |
著者標目(ローマ字形) | Shimoyama,Susumu |
著者標目(著者紹介) | コロンビア大学ジャーナリズムスクール国際報道上級課程修了。慶應SFC特別招聘教授、上智大学新聞学科非常勤講師。著書に「アメリカ・ジャーナリズム」「勝負の分かれ目」がある。 |
記述形典拠コード | 110002315720000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002315720000 |
件名標目(漢字形) | ジャーナリズム |
件名標目(カタカナ形) | ジャーナリズム |
件名標目(ローマ字形) | Janarizumu |
件名標目(典拠コード) | 510302200000000 |
件名標目(漢字形) | マス・メディア |
件名標目(カタカナ形) | マス/メディア |
件名標目(ローマ字形) | Masu/media |
件名標目(典拠コード) | 510239800000000 |
件名標目(漢字形) | 新聞 |
件名標目(カタカナ形) | シンブン |
件名標目(ローマ字形) | Shinbun |
件名標目(典拠コード) | 511000900000000 |
件名標目(漢字形) | インターネット |
件名標目(カタカナ形) | インターネット |
件名標目(ローマ字形) | Intanetto |
件名標目(典拠コード) | 510105100000000 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 紙かデジタルか? 技術革新かスクープか? 『読売新聞』『日経新聞』『Yahoo!JAPAN』の3社を軸に、インターネット以降に起きた世界のメディア界の地殻変動を描く。 |
ジャンル名 | 35 |
ジャンル名(図書詳細) | 020040000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040020000 |
ジャンル名(図書詳細) | 110090000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-16-391117-5 |
ISBN(10桁) | 978-4-16-391117-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.10 |
TRCMARCNo. | 19046816 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201910 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
出版者典拠コード | 310000194700007 |
ページ数等 | 437p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 070.21 |
NDC9版 | 070.21 |
NDC10版 | 070.21 |
図書記号 | シニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p437 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2019/11/16 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2133 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2019/12/29 |
ベルグループコード | 04H |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20230414 |
一般的処理データ | 20191023 2019 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191023 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |