| タイトル | 風の又三郎 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カゼ/ノ/マタサブロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kaze/no/matasaburo |
| シリーズ名 | ミキハウスの絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ミキ/ハウス/ノ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Miki/hausu/no/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600478900000000 |
| 著者 | 宮沢/賢治‖作 |
| 著者ヨミ | ミヤザワ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮沢/賢治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miyazawa,Kenji |
| 記述形典拠コード | 110000964820000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000964820000 |
| 著者 | やぎ/たみこ‖絵 |
| 著者ヨミ | ヤギ,タミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 八木/民子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yagi,Tamiko |
| 著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。武蔵野美術短期大学デザイン科卒。イラストレーターのかたわら絵本を学ぶ。作品に「くうたん」「おはぎちゃん」「ほげちゃん」シリーズなど。 |
| 記述形典拠コード | 110005032270001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005032270000 |
| 出版者 | 三起商行 |
| 出版者ヨミ | ミキ/ショウコウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Miki/Shoko |
| 本体価格 | ¥2100 |
| 内容紹介 | 9月1日の朝、顔も知らないおかしな赤い髪の子どもがひとり、教室の一番前の机に座っていました。みんなが不思議に思っていると、風がどうと吹いてきて、教室のガラス戸がガタガタ鳴って…。宮沢賢治の童話を絵本化。 |
| 児童内容紹介 | 谷川の岸に小さな学校がありました。さわやかな9月1日の朝、顔も知らないおかしな赤い髪(かみ)のこどもがひとり、教室の一番前の机(つくえ)にすわっていました。窓(まど)の外から6年生の一郎(いちろう)たちが声をかけましたが、変なこどもはきちんといすにこしかけたままです。そのとき風がどうと吹(ふ)いて来て…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89588-144-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89588-144-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.10 |
| TRCMARCNo. | 19046873 |
| 出版地,頒布地等 | 八尾 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8116 |
| 出版者典拠コード | 310000142960000 |
| ページ数等 | [96p] |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ヤカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ミカ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2133 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200619 |
| 一般的処理データ | 20191023 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191023 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |