トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 読書習慣が学力を決める
タイトルヨミ ドクショ/シュウカン/ガ/ガクリョク/オ/キメル
タイトル標目(ローマ字形) Dokusho/shukan/ga/gakuryoku/o/kimeru
シリーズ名 致知ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) チチ/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Chichi/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 609208300000000
著者 川島/隆太‖著
著者ヨミ カワシマ,リュウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川島/隆太
著者標目(ローマ字形) Kawashima,Ryuta
記述形典拠コード 110003534070000
著者標目(統一形典拠コード) 110003534070000
著者 土屋/秀宇‖著
著者ヨミ ツチヤ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/秀宇
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Hideo
記述形典拠コード 110004456620000
著者標目(統一形典拠コード) 110004456620000
件名標目(漢字形) 家庭教育
件名標目(カタカナ形) カテイ/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Katei/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510544800000000
件名標目(漢字形) 読書
件名標目(カタカナ形) ドクショ
件名標目(ローマ字形) Dokusho
件名標目(典拠コード) 511258100000000
出版者 致知出版社
出版者ヨミ チチ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chichi/Shuppansha
本体価格 ¥500
内容紹介 激烈な学力の差を生む読書習慣。日本文化の神髄に触れた読書体験、いまの子供にぜひ読んで欲しい本など、脳科学者と教育者が、読書習慣と学力の密接な関係について語り合う。『致知』掲載を書籍化。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150170000000
ジャンル名(図書詳細) 190110000000
ISBN(13桁) 978-4-8009-1219-0
ISBN(10桁) 978-4-8009-1219-0
ISBNに対応する出版年月 2019.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19047013
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4746
出版者典拠コード 310000184210000
ページ数等 41p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 379.9
NDC9版 379.9
NDC10版 379.9
図書記号 カド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2133
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20191025
一般的処理データ 20191024 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191024
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ