| タイトル | うるさく,しずかに,ひそひそと |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウルサク/シズカ/ニ/ヒソヒソ/ト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Urusaku/shizuka/ni/hisohiso/to |
| サブタイトル | 音がきこえてくる絵本 |
| サブタイトルヨミ | オト/ガ/キコエテ/クル/エホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oto/ga/kikoete/kuru/ehon |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Голосно,тихо,пошепки |
| 著者 | ロマナ・ロマニーシン‖著 |
| 著者ヨミ | ロマニーシン,ロマナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Romanishin,Romana |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロマナ/ロマニーシン |
| 著者標目(ローマ字形) | Romanishin,Romana |
| 著者標目(著者紹介) | ウクライナを拠点に、絵本を中心に夫妻で活動するアーティスト。アート・スタジオAgrafka主宰。 |
| 記述形典拠コード | 120003005460001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003005460000 |
| 著者 | アンドリー・レシヴ‖著 |
| 著者ヨミ | レシヴ,アンドリー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lesīv,Andrīĭ |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンドリー/レシヴ |
| 著者標目(ローマ字形) | Reshibu,Andori |
| 著者標目(著者紹介) | 絵本を中心に夫妻で活動するアーティスト。アート・スタジオAgrafka主宰。 |
| 記述形典拠コード | 120003005470001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003005470000 |
| 著者 | 広松/由希子‖訳 |
| 著者ヨミ | ヒロマツ,ユキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 広松/由希子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hiromatsu,Yukiko |
| 記述形典拠コード | 110003518260000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003518260000 |
| 件名標目(漢字形) | 音 |
| 件名標目(カタカナ形) | オト |
| 件名標目(ローマ字形) | Oto |
| 件名標目(典拠コード) | 510526800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 音 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oto |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540584400000000 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 楽器や声の種類、からだが出す音、自然の中で聴こえる音、音の強さをはかる単位…。「音」や「聴くこと」の様々なことがらについて、美しいグラフィックで描いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | 音は、目に見えない。でも、わたしたちは、それにきづいて耳をかたむける。しってる音としらない音の、いりまじった海のなか、わたしたちは、きもちいい音の流(なが)れや組合せをさがす。こうして、音楽がうまれる…。「音」や「聴(き)くこと」を美(うつく)しい絵で紹介(しょうかい)する絵本。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090130000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-309-29060-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-309-29060-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.10 |
| TRCMARCNo. | 19047326 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201910 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
| 出版者典拠コード | 310000164220000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 424 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 424 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 424 |
| 図書記号 | ロウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ロウ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 賞の名称 | ブラティスラヴァ世界絵本原画展金牌 |
| 賞の回次(年次) | 2017年 |
| 賞の名称 | ボローニャ・ラガッツィ賞ノンフィクション部門最優秀賞 |
| 賞の回次(年次) | 2018年 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2019/12/28 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2134 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2143 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | ukr |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200110 |
| 一般的処理データ | 20191031 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191031 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |