トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 中央銀行と金融政策がよくわかる本
タイトルヨミ チュウオウ/ギンコウ/ト/キンユウ/セイサク/ガ/ヨク/ワカル/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Chuo/ginko/to/kin'yu/seisaku/ga/yoku/wakaru/hon
サブタイトル 政府からの独立性は保たれているか!?
サブタイトルヨミ セイフ/カラ/ノ/ドクリツセイ/ワ/タモタレテ/イルカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seifu/kara/no/dokuritsusei/wa/tamotarete/iruka
シリーズ名 図解入門ビジネス
シリーズ名標目(カタカナ形) ズカイ/ニュウモン/ビジネス
シリーズ名標目(ローマ字形) Zukai/nyumon/bijinesu
シリーズ名標目(典拠コード) 609002200000000
シリーズ名関連情報 How‐nual
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) ハウニュアル
シリーズ名関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) How‐nual
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Haunyuaru
シリーズ名関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) How/nual
著者 久保田/博幸‖著
著者ヨミ クボタ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久保田/博幸
著者標目(ローマ字形) Kubota,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 1958年神奈川県生まれ。慶應義塾大学法学部卒。金融アナリストとしてヤフーニュースなどに記事を配信。日本アナリスト協会検定会員。著書に「日本国債先物入門」など。
記述形典拠コード 110003534150000
著者標目(統一形典拠コード) 110003534150000
件名標目(漢字形) 中央銀行
件名標目(カタカナ形) チュウオウ/ギンコウ
件名標目(ローマ字形) Chuo/ginko
件名標目(典拠コード) 511155300000000
件名標目(漢字形) 金融政策
件名標目(カタカナ形) キンユウ/セイサク
件名標目(ローマ字形) Kin'yu/seisaku
件名標目(典拠コード) 510386400000000
出版者 秀和システム
出版者ヨミ シュウワ/システム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuwa/Shisutemu
本体価格 ¥1600
内容紹介 中央銀行の仕組みと金融政策について、成り立ち、普通銀行との違い、金融政策の決定、お金の管理、株価対策など基礎知識を解説。海外の中央銀行の特徴、マイナス金利と異次元緩和の効果と副作用についても説明する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090050020000
ISBN(13桁) 978-4-7980-5812-2
ISBN(10桁) 978-4-7980-5812-2
ISBNに対応する出版年月 2019.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.11
TRCMARCNo. 19047619
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3520
出版者典拠コード 310000177380001
ページ数等 247p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 338.4
NDC9版 338.4
NDC10版 338.4
図書記号 クチ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 金融の近代史年表:p232〜242
『週刊新刊全点案内』号数 2134
流通コード X
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20241213
一般的処理データ 20191028 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191028
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ