| タイトル | あらいぐまのせんたくもの |
|---|---|
| タイトルヨミ | アライグマ/ノ/センタクモノ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Araiguma/no/sentakumono |
| シリーズ名 | だいすき絵童話 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ダイスキ/エドウワ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Daisuki/edowa |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609388100000000 |
| 著者 | 大久保/雨咲‖作 |
| 著者ヨミ | オオクボ,ウサギ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大久保/雨咲 |
| 著者標目(ローマ字形) | Okubo,Usagi |
| 著者標目(著者紹介) | 三重県生まれ。第21回ニッサン童話と絵本のグランプリ優秀賞受賞。作品に「ずっとまっていると」「ドアのノブさん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006000210000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006000210000 |
| 著者 | 相野谷/由起‖絵 |
| 著者ヨミ | アイノヤ,ユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 相野谷/由起 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ainoya,Yuki |
| 記述形典拠コード | 110003004280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003004280000 |
| 出版者 | 童心社 |
| 出版者ヨミ | ドウシンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doshinsha |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | おばあさんがコインランドリーにやってきました。そこにあらいぐまがあらわれて「ぼくのハンカチもいっしょに洗ってほしいの」と言いました。ハンカチについていたシミは…。心がふっと軽くなる、あたたかいおはなし。 |
| 児童内容紹介 | ここは小さなコインランドリー。いえのせんたくきがこわれてしまったおばあさんがやってきました。そこにあらいぐまがあらわれて「ぼくのハンカチもいっしょにあらってほしいの」といいました。おばあさんはおどろきましたが、あらいぐまが「「かなシミ」というシミがとれなくなったんだ」といったので、いっしょにあらうことにして…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020068000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-494-02064-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-494-02064-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.11 |
| TRCMARCNo. | 19048351 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201911 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5253 |
| 出版者典拠コード | 310000185910000 |
| ページ数等 | 78p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| NDC10版 | 913.6 |
| 図書記号 | オア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2134 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220114 |
| 一般的処理データ | 20191030 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191030 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |