| タイトル | ラバ通りの人びと |
|---|---|
| タイトルヨミ | ラバドオリ/ノ/ヒトビト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rabadori/no/hitobito |
| シリーズ名 | 福音館文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フクインカン/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Fukuinkan/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602192100000000 |
| シリーズ名 | オリヴィエ少年の物語 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オリヴィエ/ショウネン/ノ/モノガタリ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Oribie/shonen/no/monogatari |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602192110050000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | S-40 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | S-40 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000S-000040 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 013981 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Les allumettes suédoises |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 1995年刊の再刊 |
| 著者 | ロベール・サバティエ‖作 |
| 著者ヨミ | サバチエ,ロベール |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sabatier,Robert |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロベール/サバティエ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sabachie,Roberu |
| 著者標目(著者紹介) | 1923年パリ生まれ。幼くして両親を失い、労働のかたわら勉学にはげむ。詩や小説のほか、「フランス詩史」を発表。邦訳書に「死の辞典」など。 |
| 記述形典拠コード | 120001515220002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001515220000 |
| 著者 | 堀内/紅子‖訳 |
| 著者ヨミ | ホリウチ,モミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ほりうち/もみこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Horiuchi,Momiko |
| 記述形典拠コード | 110001544440001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001544440000 |
| 著者 | 松本/徹‖訳 |
| 著者ヨミ | マツモト,トオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松本/徹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsumoto,Toru |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1951〜 |
| 記述形典拠コード | 110002371470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002371470000 |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
| 本体価格 | ¥850 |
| 内容紹介 | 1930年代初頭のパリ、モンマルトル。みなしごになったオリヴィエは、母のいとこ夫婦の部屋に身を寄せました。飾らない庶民の暮らしが息づく街が、みなしごになったオリヴィエの壊れそうな心を包みこみ…。 |
| 児童内容紹介 | 1930年代、パリのモンマルトルにあるラバ通り。10才の男の子オリヴィエは、お母さんをとつぜん亡くして、みなしごになってしまいました。お母さんのいとこ夫婦に引き取られたオリヴィエは、貧しいけれども心やさしいラバ通りの人たちの愛情につつまれて、純粋な心を持つ、みんなから愛される少年へと成長していきます。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110010 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125020 |
| ISBN(10桁) | 4-8340-2131-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.8 |
| TRCMARCNo. | 05040265 |
| Gコード | 31570408 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200508 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
| 出版者典拠コード | 310000194200000 |
| ページ数等 | 459p |
| 大きさ | 17cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | R |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 953 |
| NDC9版 | 953.7 |
| 図書記号 | サラ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1435 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220304 |
| 一般的処理データ | 20050808 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050808 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 1 |