| タイトル | 超越の響き |
|---|---|
| タイトルヨミ | チョウエツ/ノ/ヒビキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Choetsu/no/hibiki |
| サブタイトル | モーツァルトの作品世界 |
| サブタイトルヨミ | モーツァルト/ノ/サクヒン/セカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Motsaruto/no/sakuhin/sekai |
| 著者 | 海老沢/敏‖著 |
| 著者ヨミ | エビサワ,ビン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 海老沢/敏 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ebisawa,Bin |
| 著者標目(著者紹介) | 1931年東京都生まれ。東京大学大学院修了。現在、新国立劇場副理事長、日本モーツァルト研究所所長等を務める。著書に「モーツァルトは祭」「モーツァルトのザルツブルク」など多数。 |
| 記述形典拠コード | 110000165940000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000165940000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Mozart,Wolfgang Amadeus |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | モーツァルト,ヴォルフガング・アマデウス |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Motsaruto,Borufugangu・Amadeusu |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000210230000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 累積注記 | 表紙の書名:Klange der Transzedenz |
| 本体価格 | ¥6800 |
| 内容紹介 | 交響曲からオペラ、コンサート・アリア、歌曲まで、ときに精密に、ときに大胆に、モーツァルトの音楽の本質、核心に迫る。いま、静かにそして深く、モーツァルトの音楽が、国を越え、時間を超え、響き渡る作品論。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130040010 |
| ISBN(10桁) | 4-09-386029-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1999.12 |
| TRCMARCNo. | 99048889 |
| Gコード | 30616998 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1999.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199912 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 795p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 762.346 |
| NDC9版 | 762.346 |
| NDC10版 | 762.346 |
| 図書記号 | エチモ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | Q |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:p756〜772 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1152 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19991119 |
| 一般的処理データ | 19991119 1999 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |