タイトル | レームダックの村 |
---|---|
タイトルヨミ | レーム/ダック/ノ/ムラ |
タイトル標目(ローマ字形) | Remu/dakku/no/mura |
並列タイトル | THE VILLAGE OF LAME DUCK |
著者 | 神林/長平‖著 |
著者ヨミ | カンバヤシ,チョウヘイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神林/長平 |
著者標目(ローマ字形) | Kanbayashi,Chohei |
著者標目(著者紹介) | 1953年新潟市生まれ。作家。「狐と踊れ」でデビュー。ほかの著書に「だれの息子でもない」「ぼくらは都市を愛していた」など。 |
記述形典拠コード | 110000314970000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000314970000 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 弱者排除主義や社会的怨嗟を動機とした犯罪が多発する、階級制が顕在化した近未来の日本。ネット環境が破壊され、金融システムが崩壊。人類社会はゆっくりと死に始めていた…。『小説トリッパー』連載に加筆修正し単行本化。 |
ジャンル名 | 90 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010010070000 |
ISBN(13桁) | 978-4-02-251644-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-02-251644-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.11 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.11 |
TRCMARCNo. | 19048661 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201911 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
出版者典拠コード | 310000158760056 |
ページ数等 | 435p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
図書記号 | カレ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2135 |
ベルグループコード | 02 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20191108 |
一般的処理データ | 20191101 2019 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |