| タイトル | どうぶつたいじゅうそくてい |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウブツ/タイジュウ/ソクテイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Dobutsu/taiju/sokutei |
| シリーズ名 | アリス館のよみきかせ大型絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アリスカン/ノ/ヨミキカセ/オオガタ/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Arisukan/no/yomikikase/ogata/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607240500000000 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 2014年刊を大型化 |
| 著者 | 聞かせ屋。けいたろう‖文 |
| 著者ヨミ | キカセヤ ケイタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 聞かせ屋けいたろう |
| 著者標目(ローマ字形) | Kikaseya keitaro |
| 著者標目(著者紹介) | 元保育士。JPIC読書アドバイザー。 |
| 記述形典拠コード | 110005810590001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005810590000 |
| 著者 | 高畠/純‖絵 |
| 著者ヨミ | タカバタケ,ジュン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高畠/純 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takabatake,Jun |
| 著者標目(著者紹介) | 「だれのでんしゃ」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、「オー・スッパ」で日本絵本賞を受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000587840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000587840000 |
| 出版者 | アリス館 |
| 出版者ヨミ | アリスカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arisukan |
| 本体価格 | ¥9500 |
| 内容紹介 | 今日は動物園の体重測定です。パンダやぶた、ぞうがならんで順番を待っています。一番最初に測るのは、パンダ。動物たちは、じょうずに測れるでしょうか? 動物たちの迫力のある絵が楽しい大型絵本。 |
| 児童内容紹介 | きょうはどうぶつえんのたいじゅうそくてい。みんなならんで、じゅんばんをまっていますよ。いちばんさいしょは、パンダです。モシャモシャ…。たけのはっぱをたべながらは、いけません。たべおわってから、はかりましょう。そうそう、どっしりすわってくださいね。100キロです。つぎは…。みんなじょうずにはかれるでしょうか? |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090190000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7520-0906-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7520-0906-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.11 |
| TRCMARCNo. | 19050502 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201911 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0144 |
| 出版者典拠コード | 310000159320000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 50cm |
| 装丁コード | 16 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | タド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | キド |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2137 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20191122 |
| 一般的処理データ | 20191119 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191119 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |