トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 生物
タイトルヨミ セイブツ
タイトル標目(ローマ字形) Seibutsu
サブタイトル 生命の謎に迫る旅
サブタイトルヨミ セイメイ/ノ/ナゾ/ニ/セマル/タビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Seimei/no/nazo/ni/semaru/tabi
シリーズ名 歴史を変えた100の大発見
シリーズ名標目(カタカナ形) レキシ/オ/カエタ/ヒャク/ノ/ダイハッケン
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekishi/o/kaeta/hyaku/no/daihakken
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) レキシ/オ/カエタ/100/ノ/ダイハッケン
シリーズ名標目(典拠コード) 608941500000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Biology
著者 トム・ジャクソン‖編
著者ヨミ ジャクソン,トム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Jackson,Tom
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) トム/ジャクソン
著者標目(ローマ字形) Jakuson,Tomu
著者標目(付記事項(生没年)) 1972〜
著者標目(著者紹介) 英国で活躍するサイエンスライター。ブリストル大学で動物学を学び動物園で働いた後、自然保護活動を行う。
記述形典拠コード 120002456870001
著者標目(統一形典拠コード) 120002456870000
著者 山野井/貴浩‖監訳
著者ヨミ ヤマノイ,タカヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山野井/貴浩
著者標目(ローマ字形) Yamanoi,Takahiro
記述形典拠コード 110007611150000
著者標目(統一形典拠コード) 110007611150000
著者 日高/翼‖訳
著者ヨミ ヒダカ,ツバサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日高/翼
著者標目(ローマ字形) Hidaka,Tsubasa
記述形典拠コード 110007611190000
著者標目(統一形典拠コード) 110007611190000
著者 菅野/治虫‖訳
著者ヨミ カンノ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅野/治虫
著者標目(ローマ字形) Kanno,Osamu
記述形典拠コード 110007611210000
著者標目(統一形典拠コード) 110007611210000
件名標目(漢字形) 生物学-歴史
件名標目(カタカナ形) セイブツガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Seibutsugaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 511057510110000
出版者 丸善出版
出版者ヨミ マルゼン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen/Shuppan
本体価格 ¥3800
内容紹介 顕微鏡によって拓かれた新しい世界、社会全体に騒動を巻き起こしたダーウィンの進化論、iPS細胞とゲノム編集…。生物の普遍性と多様性に迫った科学者たちの道のりを100のエピソードでたどる。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130070000000
ISBN(13桁) 978-4-621-30462-4
ISBN(10桁) 978-4-621-30462-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.11
ISBNに対応する出版年月 2019.11
TRCMARCNo. 19050832
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201911
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者典拠コード 310000197720037
ページ数等 150p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 460.2
NDC9版 460.2
NDC10版 460.2
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 生物学の歴史年表:p142〜149
『週刊新刊全点案内』号数 2137
ベルグループコード 21H
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20191122
一般的処理データ 20191115 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191115
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ