タイトル
|
止まったままの時計
|
タイトルヨミ
|
トマッタ/ママ/ノ/トケイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tomatta/mama/no/tokei
|
シリーズ名
|
文研じゅべにーる
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンケン/ジュベニール
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bunken/jubeniru
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602254800000000
|
著者
|
今井/福子‖作
|
著者ヨミ
|
イマイ,フクコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
今井/福子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Imai,Fukuko
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年東京都生まれ。「梢の会」会員、「季節風」同人。日本児童文学者協会会員。作品に「いつの日か、カムバック」「にげ道まよい道おれの道」がある。
|
記述形典拠コード
|
110003100860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003100860000
|
著者
|
小林/葉子‖絵
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/葉子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110003324350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003324350000
|
出版者
|
文研出版
|
出版者ヨミ
|
ブンケン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunken/Shuppan
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
翔は、親友・タイムの死をきっかけに「命」について考え続けていた。そんなとき、戦時下で生きたくても生きられずに死んでいった人たちの人生を知り…。命や人生について、深く考えさせられる感動作。
|
児童内容紹介
|
6年生の翔(しょう)は、親友の大夢(ひろむ)が自分に何も言わずに自殺したショックから、なかなか立ち直れずにいました。ある日、友だちから戦争ゲームをかりてきて家であそんでいると、おばあちゃんからやめるように言われました。それからの翔は、昔も今も変わらない、命の大切さについて考えるようになります。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020067020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-580-81509-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.8
|
TRCMARCNo.
|
05040706
|
Gコード
|
31577136
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200508
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7378
|
出版者典拠コード
|
310000194660000
|
ページ数等
|
183p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
イト
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1435
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220304
|
一般的処理データ
|
20050811 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050811
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|